![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠16週で出血あり、病院では問題なし。帰宅後も出血続き、心配。過去にも出血経験あり。同様の経験した方、大丈夫でしょうか?
妊娠16週、今日仕事中に結構な量出血して病院行きましたが頸管も問題なく出血も止まってるようだし原因不明とのことで入院とかもなく帰されました。
でも家に帰ってきても生理2日目くらいの量の出血が出てるし不安で仕方ないです。
出血増えたら連絡してって言われたけどもう十分出血しすぎてて増えたとかの判断もつかないしまだお腹の張りもよく分からないしで…
中期で出血したけど原因不明だった方大丈夫でしたか?
上の子の時も何度も出血してたけどその時よりも長く出血続いてるし心配です。
- ママリ(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出血がどこから出ているか言われましたか?
原因不明ではないので回答にならないかもしれませんが、私は17週で出血しました。
エコーしてもらって、子宮内からではなく、頚管からの出血だね〜とのことで、細菌検査をしました。(溶連菌など)
受診後、2日くらいは少量の出血してました。
今は止まり、明日検査結果を聞きに行きます。
細菌感染だと、たびたび出血するそうです。
出血というだけでも怖いし、不安なのに原因不明だと余計に怖いですよね😭
ママリ
言われませんでした😭
1人目の時からびらんがあってそこからの出血はたびたびしてたし今回も初期はびらんの出血あったんですが…
でも今回は出血量的にも出血が続いてることからもびらんからとは思えなくて…
明日また診察なんですが。
仕事中の出血で周りにもかなり迷惑かけたしまた仕事復帰も怖いしいっそのこともう自宅安静指示で産休に入ってゆっくりしたいです泣