※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

オムツを切り替えるタイミングは、体重が4キロを超えたら変える方が良いですか?

オムツを切り替えるタイミングってどう判断すればいんですか?💦
生後1ヶ月でまだ新生児の使ってますが、検診で3700ちょっとあったんてますけど、もう4キロからの使った方がいんでしょうか?

コメント

のんびりママ

漏れが多くなったり
オヘソが見えたら
替えてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お臍が見えたらいいんですね!😳ありがとうございます!!
    最近うんちが横について足についてしまうので💦

    • 10月28日
こむぎ

おへそが出たり跡がついたらでいいと思います🙆🏻‍♀️
小さくなってくると引っ張らないと変えにくくなってきます😂体重はあまり気にしてません🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♡
    確かに変えにくいです😓

    • 10月28日
coconattu

メーカーによって大きさが若干違うので、ケチって生後2ヶ月くらいまで新生児用使ってました(笑)

出生体重3500gでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに大きさが違います!笑
    ムーニー、とパンパースの小さめのと大きめのをもらってまだ余ってるので出来る限り使えるなら使ったほうがいいですよね😂😂
    うんちとか小さくて、横について足についたりしませんでしたか?💦

    • 10月28日
  • coconattu

    coconattu

    個人的にパンパースは小さいと思います‼️

    ムーニー、グーンが大きめで結構長く使えました‼️
    ムーニーは浅いのでお臍見えると思います❗️ムーニーの新生児用だとお臍の所がカットされてた様な……?🤔

    女の子なので広範囲にベトベトですよね😱💦
    太ももにはちょびっとついたり…

    横漏れですかね??
    ギャザーめっちゃしっかり立ててました!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにパンパースは小さいですよね😆
    ベトベトです😓
    暴れるので、かかとにもついちゃうこともあるし…😅

    私ギャザーしっかり立ててなかったみたいです😓

    • 10月28日