コメント
ひとママ
混合です。
生後6ヶ月くらいから
片方だけでした( ;´Д`)
だんだん面倒になってきて
添い乳は右
授乳は二回になってたので
左とかです。
いちご大福
私も方乳が、多いです😅
左乳が多いです😂
右は上げにくくて😖
ぱーぷる
すみません、ご質問の回答ではないのですが…
片方だけであげてるとおっぱいの大きさがかなり変わってしまいますよ(>_<)
友達が、左があげやすくて赤ちゃんも左が好きって感じだったのですが卒乳間近の今、左はB~C右はAという感じですごい違います(>_<)
言い方は悪いですが…乳ガンで切除したというくらい片方ぺったんこで服の上からでも全然分かる程でした(>_<)
-
(^-^)☆
そうなんですか(´Д` )
まだ2ヶ月半なんですが、左ばっかあげてて右が小さいなぁと思ってました。。
でも右は陥没で全然吸ってくれないんです😕
ちなみに、あげなかったら小さくなるってことですか?- 7月22日
-
ぱーぷる
続けてると本当に違いが大きくなってきますよ(>_<)
私も左が陥没気味で、乳頭保護器使ったり、自分でマッサージして乳首引っ張り出したりしてました(^^)
そうです、あげなかったら小さくなってきます。
授乳中は乳腺(母乳を出す線)が活発化してるので大きくなってますが、あげなくなると"もう母乳を出さなくていい"と脳が判断し、活発化してる乳腺がしぼむと言うような感じです。
なので小さくなります。
これは卒乳したあとも言える事です(^^)- 7月22日
(^-^)☆
左右大きさ違いますか?
ひとママ
一緒です(*^^*)
(^-^)☆
6ヶ月までは完母で左右あげてましたか?
ひとママ
いや。はじめから混合でした。
けど毎日必ず両方授乳のときはあげてましたよ!