※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの授乳について相談です。無理に起こさず、泣いたらミルクをあげてもいいでしょうか?体重は絶好調で心配です。

明日で生後1ヶ月になります
新米ママです。
新生児の時は3時間起きですが1ヶ月経ったら無理やり起こさず泣いたらミルクをあげる感じでいいのでしょうか?
体重は2週間検診の時点で1日50g増えていて増えすぎになりそうなくらい絶好調でした😅

コメント

まるまる

最低でも600飲めているなら、泣いたらミルクでいいと思いますよー👶🏻

はじめてのママリ🔰

1ヶ月過ぎてからは4〜5時間とか寝てても特に起こさなかったです。
体重の増えが心配な人は起こしたほうがいいみたいですが
息子も1日82g増だったので特に起こさなくていいよーと言われました!

ゆあママ

うちの子は寝るときは8時間寝ることがあって、1ヶ月訪問のときに、それを伝えたら、6時間起きなかったら起こしてミルクあげてくださいって言われました😭😭😭
私も泣いたらミルクってしてたので ちょっとびっくりしました😭

あさまま

あたしは今生後20日になるんですが
入院中から退院したら泣いたらミルクでいいよと主治医に言われ退院してから今の所ずっと泣いたらミルクです!
2週間の際も1日54g増えてるって言われました🤣🤣