
コメント

退会ユーザー
私も先月、流産手術をしました。
出血が中々止まらず腹痛もあり
仕事をかなり長く休んでしまいました。一度生理を見送ったら妊活再開していいと言われましたが術後1か月経ってもまだ生理が来てなくて中々再開できてないです。正直、私も子供は欲しいですが流産しないか不安があります。私はめげずに妊活頑張ろうと思います。

退会ユーザー
わたしも先月稽留流産して手術をしました。1ヶ月経ち、やっと出血が止まりました。わたしは2回、生理を見送るように言われているので、再開できるのはまだまだ先だなぁと思い毎日カレンダーとにらめっこです。
私は妊娠してから合計で5日くらい休みをもらいました。妊娠中出血があっても無理して仕事に行きました。それが原因ではないにしても、すごく後悔してます。次妊娠したら、ちゃんと休んで病院へ行こうと思っています。もしくは仕事自体続けるべきかも悩んでいます。職場に迷惑をかけることもそうですが、自分自身の体調が不安です。
うちはある程度理解のある会社だと思います。比較的個人の仕事で調整が効きやすかったり、在宅勤務もできるので、頑張れるところまで頑張ろうと思っています。
もし、そうではなく、例えば接客業など、空いた穴の分、誰かが負担するような仕事だと、やはり休みにくいと思い、無理をしてしまうくらいなら、仕事を辞めることも考えると思います。
わたしは転職のために、妊活を1年先延ばしにしました。仕事のために妊活を見送ることは、もうしたくないです😢
-
なべちゃん🔰
コメントありがとうございます!
随分出血が長く続きましたね😢
精神的も辛いですよね…
私も最初の先生には2回見送るようにと言われましたが、昨日の診察は別の先生(院長先生だったかな)から、1回で良いと言われました!
比較的休みやすい会社は私のところもそうですが、それに甘えて良いのか…という不安があります。
働きながらの妊活は毎日不安と隣り合わせだったなぁと感じました。
お互い次の妊娠が上手く行きますように😢!- 10月29日
-
退会ユーザー
休める環境で有れば甘えていいと思います!休んで当然みたいな態度だと反感をかいますが、休んだら迷惑なんじゃないか…と思ってママリに質問している時点で、なべちゃんさんは大丈夫だと思いますよ!
堂々と妊活、妊娠、出産ができる社会になってほしいものですね😢
お互い頑張りましょう!
グッドアンサーありがとうございます😊- 10月29日
なべちゃん🔰
コメントありがとうございます!
お身体は大丈夫でしょうか?😢
まずは一回目の生理が来ないことには何も始まらないですよね…
私も子ども欲しいので、諦めずにチャレンジしようと思います!
退会ユーザー
妊活再開したいのに生理が来ないと
始まらないです😢
風疹も16倍以下と言われ
これから注射をして2ヶ月避妊を
するか生理を待って妊活再開するか迷ってます😢😢
お互い、ゆっくり休んで
また諦めずに頑張りましょう!