

みん
保育園に出るお魚なら、骨がたくさんついてるようなものでないと思いますよ(^^)うちの娘も同じく、骨取って食べさせていたので、もし骨ついてるのならペッペッ口から出しまくってると思うし、刺さるようなものは絶対出してないです!

Fy
園で出る魚は
骨まで柔らかく食べられるものか
骨のほとんどないものなので
心配しなくてもいいと思います🤔

みぃママ
保育園の給食はちゃんと給食の先生が
食べやすいように骨など取ってくれているので
心配ないと思いますよ🥰
うちはいまだに家では私が骨を取って
食べさせているので自分では出来ないです😂

おだんごかーちゃん
骨付きの魚は学校上がってからだと思います。学校説明会の時骨のある魚を食べる練習させておいて下さい、と言われました😂
保育園だと危険性から骨の無い魚が提供されるんじゃないかなと思います🙆

ミント🌱
まとめての返信申し訳ありません。
保育園の給食は配慮されている事が多いのですね☺️
安心しました。
ありがとうございます😊
コメント