![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の子供を連れて飛行機の距離を一泊二日は無謀でしょうか?飛行…
生後9ヶ月の子供を連れて飛行機の距離を一泊二日は無謀でしょうか?
飛行機の距離に実家と義実家があります!
来月、平日に休みが取れて一泊二日なら帰省できるようになりました。
でもその事を親に連絡したところ、無謀だよ💦と言われてしまいました😭
中々連休も取れないし、年末年始よりはコロナやインフルのリスクが低いだろうから今のうちにどうにか帰りたかったのですが、一泊二日は厳しいのでしょうか😞
赤ちゃんと一緒に長時間移動された事のある方の意見が聞きたいです!
- みか(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
国内ですよね??
確かに車と違って飛行機は途中で降りられるわけでもありませんが、車と違って抱っこしたままで行けます。
国内ならそんなに長時間ではないだろうから、大丈夫だと思いますが、何が不安なのでしょうか?
ぐずらないかどうか??
空港までとか、空港から家が遠かったらちょっと考えますが…
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
全然行けます😄
ただ親の反応によって決めます😅💦
来ないがいいんじゃない?とか言われたらやめときます😅
抱っこで行けるし大丈夫だよ!と伝えそれなら気をつけて来てね😀って感じなら行きます🙋♀️
-
みか
コメントありがとうございます!
移動自体は問題なさそうで安心しました😆
反応によって決めるのもアリですね!
飛行機は抱っこだから〜って説明して、もう一回聞いてみることにします!!- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろ、歩き出し〜イヤイヤ期の方が大変なので、0歳の内にお出掛けしといた方がとっても楽ですよ!
-
みか
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね😱
イヤイヤ期は飛行機乗るの大変そうですね😅
今のうちに移動に慣れた方がいいのかも🤔
親にもそう説明してみます!- 10月28日
![☆hrk☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆hrk☆
上の子が生後8ヶ月の時に友人の結婚式で飛行機に乗りました😄✨
離陸する時に授乳していたら寝てくれて、特に問題なく移動できましたよ~😆💡
-
みか
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
月齢同じくらいですね😊
大丈夫そうで安心しました〜!
完ミなのでおしゃぶりかな?
特に問題なく移動出来た人いるよって説明してみます😊- 10月28日
みか
コメントありがとうございます!
国内です!
空港も近くはないですが、めちゃくちゃ遠いわけではないです💦
移動が子供の負担にならないか心配しているみたいです😭
私が育休中なので、私と子供だけでも連泊してゆっくりすればと言ってきます😅
退会ユーザー
私は実家まで車だと6時間くらいです。
生後2ヶ月半の娘と里帰りから帰るときに、大人二人は前に乗るので不安だし、娘のために必要以上に休憩をとり、帰ったのでだいぶ時間がかかりました💦
飛行機ではないですが、8.9ヶ月なら、まだ授乳感覚も空きますし、おやつって手もあります。
書きましたが、飛行機は抱っこできるので、お子さんもわりと安心じゃないかな?とも思います。
みか
私もトータル6時間くらいでしょうか、同じくらいなので移動自体は大丈夫そうですね☺️
飛行機は抱っこできることも伝えて、もう一度聞いてみます!