![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の年長さんの連絡事項は子供経由で伝えられることが多いようです。他の保育園ではどのくらい子供に任せられているのか気になるとのことです。
保育園の年長さんのママさんに質問です☺️
「◯日に◯◯持ってきて欲しい」
みたいな連絡事項は、先生から直接言われますか?
お子さん経由で知りますか?
息子が年長さんになってから
「たまごのパックある人は持ってきてって」
「◯日に◯◯行くから水筒いるって」
「歯ブラシ新しいのと取り替えてだって」
と全て息子経由で連絡があります💦
水筒は月曜日に必要な予定で、金曜日の夜に先生から「天気が思わしくなくやめることにしたので、また必要な日が決まったら連絡します」とのことでしたが後日また息子から「◯日に持って行く」と教えてもらい、昨日「最近ずっと雨だからやっぱりいらないって」と聞きました。
歯ブラシは息子が頻繁に新しくしたがるところがあるので「じゃあ明日今のやつ持ってきてくれたら次の日新しいの持たせてあげるね」と言ったら「先生が代わりのやつ家になかったら困るから新しいのを保育所に持ってきたら今の歯ブラシ返すって」と言ってました。
息子は忘れず確実に伝えてくれてるようですし、私が疑問に思っても先生がこうだからこうして欲しいと言ってると説明してくれるので安心して必要な物を渡せてるので助かってますが万が一話が漏れたら水筒とかだと困るよなと😅
不満というわけじゃないので先生には言わないですが、他の保育園ではどのくらい子供に任せられているのか気になりました☺️
- ychanz.m😈❤️🔥(3歳2ヶ月, 10歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
こども経由は絶対ないです。
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
保育士してて
年長担任したことあります😊
年長さんなので
小学校進学に向けて子どもに伝えることありましたよ。
小学校では連絡帳だけで子供の情報がたよりになることも少なくないので…
息子さんはしっかり伝えられてると担任も分かってると思うので特に補足したりしないのだと思います😊
伝えられない子もいますので
その子は個別で伝えたりしていたので信用されてるのだと思いますよ✨
それにしても息子さんすごいですね😳
そんなに完璧に伝えられる子はなかなかいないので😅
-
ychanz.m😈❤️🔥
指導の経験がある方のコメント貴重です🥺
確かに保育園でも進学に向けて◯◯を教えてますと先生から教えてもらったりしてるので、今までの5年間と違いしっかりとひとつ大きくなる準備をしてもらっているなと感じます☺️連絡が子供経由なのもその一環なのですね💡
そういう事なんでしょうかね☺️
だとしたら息子頑張ってくれてますね🥺!
そうなんですか😳?
普段から私がうっかり忘れてることを「◯◯て言ってなかった?」と教えてくれたりもします😅
疑問に思って聞き返してもきちんと納得できる言葉で返してくれるのに慣れてましたが、しっかり覚えてわかるように言ってくれること褒めてあげなきゃです☺️
ありがとうございます🙇♀️- 10月28日
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
年長になってから、行事などで必要なものに関しては
月のお便りに書いてあるプラス子供経由できます😊
あとは、数日前には教室の入り口に〇〇忘れないでくださいと書いてあります。
保育園だと、送迎もバラバラですし小学生になるための準備でもあるかなと思ってます。
最近、産休で早お迎えで帰りの会みたいなのみる機会ありますが
〇〇日に〇〇するので、〇〇持ってきてね。
持ってきた人〜?
と手を挙げさせていて
持ってきてない人は、〇〇日までに持ってきてねー!
はーい🙋♂️
という感じでやってましたよ😊
うちは、ママLINEがあるので
重要なものとか朝、知らなくて忘れちゃった💦ということがあると朝早いママさんが
LINEくれたりしてます✨
-
ychanz.m😈❤️🔥
お便りにもあると助かりますね☺️!
投稿に書いた内容は急遽決まった事だったようでお便りがなくて😅💦
先生も忘れないよう呼びかけてくれてるんですね🤔
そういうLINEあると便利ですね👏
ありがとうございました🙇♀️- 10月28日
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
月のお便り、連絡帳で教えてもらっています😊
-
ychanz.m😈❤️🔥
年長さんでも連絡帳で教えてもらえるのですね🙆♀️
こちらは出欠のシール帳で、連絡欄もありますが空白で😅
ありがとうございました🙇♀️- 10月28日
ychanz.m😈❤️🔥
そうなんですね☺️
ありがとうございました🙇♀️