※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が夜中に起きるようになり、寝不足で困っています。昼寝のタイミングやミルクの量について悩んでいます。どうしたら夜泣きが減るかアドバイスを求めています。

こんばんは。1歳になった娘を育てています。
娘は新生児を過ぎたあたりから夜1度寝ると
絶対起きませんでした。
ところが1歳になってから夜中、1、2回
起きてくるようになりました。
大泣きするわけでもなく、ボーッと座ってみたり
泣くにしてもちょっとフェーと泣くだけです。
そして私のお腹まで来てお腹で寝ます。
しばらくすると体勢が疲れるのか
勝手に降りて行って寝ます。
完全に目が覚めてしまってテンション上がって
遊び出すときもありました。
夜泣きではないので抱っこして寝かしつけたり
しなくていいのでまだ楽だと思いますが
全く起きてこなかったので戸惑っています。
爆睡出来なくて寝不足の日々です。
なにか原因はあるのでしょうか???💦
1歳になって変わったことと言えば
夕食のあとのミルクをやめたことです。
寝る前は飲んでいます。
お昼寝させすぎですかね??🥺
1日大体こんな感じです。

朝8時〜9時    起床
9時        朝ごはん+ミルク
11時〜1時     朝寝
1時〜1時半     昼ごはん+ミルク
3時半〜4時半   昼寝?夕寝?
5時半〜6時    夕ご飯
21時半       ミルク
22時〜22時半   就寝

という感じです。書き出したらおかしいですね、笑
朝寝今まではもっと早く寝てたんですがだんだん
遅くなりこの時間になりました。もはや昼寝!笑
もしかしてもう朝寝いらない?!
朝寝なくしてもう少し早い目に昼ごはんにして
そのあとお昼寝のほうがいいのですかね??🥺
なんとなく今までと一緒のルーティンで
本当になんとなくやってるので
小さいころからそのまんまーって感じです。
もう1歳だし変えてかないとだめなのかなあ
ミルクもう完全にきれてる子もいるしなあ。

よかったら皆さんどんな感じか教えてください!
そして!こうしたら夜起きてこないかも?!
ということがあったらぜび!教えてください!!

コメント

funkyT

息子も早い段階で夜通し寝るようになりましたが、最近夜に起きてしまう日々が続いていました。

変えたことといえば、育児用粉ミルクからフォローアップミルクにした事です。なのでフォローアップをもう少し増やしたら、また夜通し寝るようになりました。原因は、お腹が空いちゃったのかなと思ってます。

ちなみに、うちは就寝前のミルクは無しで、代わりに夕ご飯+ミルクです。この時のミルクの量を増やしたら解決しました。

deleted user

うちも寝る前しかミルクあげていないので、ミルクが原因かはわかりませんが…うちの子はかなりバタバタしてますよ笑
お腹いっぱいのはずなので、単にうまく眠れない人なんだなーとおもってます。

うちは元々大人のご飯時間に似通ったスケジュールでご飯を食べさせているんですが、就寝が遅い分朝ゆっくりですし、朝寝をやめてご飯を早くし、その後に寝かせてお昼寝、としてみるのはどうかな、とおもいました。
そうすれば夕寝は必要なくなります。

5:30起床
7:00朝食
8:00前後 朝寝
11:30 昼食
12:30前後
17:30夕食
19:30前後 就寝
でやっています。
語学レッスンがない日は、9〜11:30の間に買い物を済ませたり、帰りに公園に連れていく時もあります(まだ伝い歩きなのでできる遊具だけとかですが)
遊びたりなさそうな時や午前に出られなかったときは16ー17時で散歩や公園にいき少し外気に触れさせています。

昼寝はトントンでつなげて2〜3時間くらい寝ます。


お子さんはもう歩きますか?
あとスケジュール的に活動時間が少なく思うので、遊び足りない(体力余ってる)くて起きちゃうとかあるのかなぁとおもいました。