
義母にイライラしすぎでしょうか?もうすぐで娘の1歳のお祝いがあるので…
義母にイライラしすぎでしょうか?
もうすぐで娘の1歳のお祝いがあるのでお店を予約しました。義母に時間、場所を伝えましたが、旦那から予約の時間をずらしてもらえるかお願いされました。
理由を聞くと義母が着付けの予約をその時間に予約したと言われました。
義母はその時間なら大丈夫だよねと。
ちゃんと義母には予約時間も伝えたし、別にかしこまった場所でもないし、その後写真を撮るわけでもないのに。
義母がそういったことをすると私の両親だって合わせた方がいいのかなとか義母は考えないのかなと、本当に無神経だと思ってしまいます。私が考えすぎでしょうか?
そういった事が今までにもあって嫌になってきます。
結局時間をずらし、旦那に後から聞くと着物を着る機会がないから着たかったと。あきれました。
なんで義母のそんなわがままのためにこっちが合わせないといけないのか訳がわかりません。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
お前の着物姿なんて
別に誰もみたくねえー💦😂
私だったら
絶対に時間ずらしたり
しないです💦
時間、場所だけ伝えて
そっちが合わせてね〜って
感じです💦
言われてもその時間しか
無理だったといいます😂

ママリ
無神経だと思います💦 あなた主役じゃないでしょ?って話です💦😰 結婚式に呼ばれる立場が花嫁より目立った格好してくるのと一緒だと思います💦 時間も守れないって、ただの自己中ですよね😰 自分さえ良ければいいって考えですもんね😰 うちの姑もそうですが、常に自分、自分って感じなので、周りは見えてないみたいです😰 相手に合わせられない行動って本当厄介ですよね😥 時間に間に合わないなら、着物なんて来てくるなって話ですけどね😰
-
はじめてのママリ🔰
旦那に私時間伝えたよね💢と怒ってしまいました
言ったらキリがないですがそういった事がありすぎてうんざりします😥- 10月27日
-
ママリ
私も最近そうです💦😰 義実家に私達が行くって言ってたのに義姉と一泊したりして予定を後回しされたり、何度かあってぶちギレて旦那に言ってる事多いです😂 嫁より、自分の用事、自分の子供達が大事なのは100も承知ですが、それを行動に移されるとこっちは毎回ぶちギレますよね😰
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
こっちだって暇じゃないのに、なんでお前に合わせなくちゃいけないのか訳が分かりませんよね。だったら行きたくないですよね😩
- 10月27日

あきな
お義母さんにそういう気持ちになるの凄くすごく分かります‼️そもそもが他人だから、ちょっとした事でもイライラしちゃいますよ。ふざけるな💢って思う事しょっちゅうですよ❗
お義母さんがおめかしするなんて、違うから‼️
-
はじめてのママリ🔰
あんまり義母が好きではないので余計にイライラします😢
なんでこっちが合わせなくてはいけないのか分かりません😬- 10月27日
-
あきな
私もお義母さん嫌ですよ。自己中もいいところです。息子が大好きなようで(気持ち悪い)連絡なしに家に平気でくる。子供のお風呂や色々しているのに、よく平気でこれるな‼️って思います。
- 10月29日

りさ
自分のお誕生日祝いと勘違いされてるんですかね?
百歩譲って着付けしたいなら自分の都合なんだし、その時間に合わせるのが筋だと思います😵💦
着る機会がなかったから……っていやいや……
いい大人が何言うてんねん😂😂
って言うのが素直な感想です!
主さんはイライラしすぎではありません!
-
はじめてのママリ🔰
義母が本当に無理すぎて😓
私の両親も義母の事を理解してるみたいで気にしてないみたいですが、私からすれば私の両親の事考えてないんだなと腹が立ってきます- 10月27日
-
りさ
そういう行動って本当無理!って気持ちが更に増しますよね😓
理解してもらえてるから余計に義母さんは気づかないんでしょうね、自分勝手ってことに😇
まぁ……義母さんなので歳はめしていると思うんですが
ここまで来ても周りを考えられない人は
この先もなにか無い限り周りを考えられる人にはなれないですよね😖
いつもお疲れ様です、😢- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
自分は常識のある人間だと思っているみたいですが、こちらからみればまったく常識のない人間です。
いろいろ空回りしてる人としか思えません😂- 10月27日
-
りさ
やばいですね。笑
可哀想な人ってことで
放っておきましょ😂😂- 10月27日
はじめてのママリ🔰
見たくないです😂
むしろ興味ないです😂
もう勝手にしてくださいって感じで時間ずらしちゃいましたが、それを許す旦那にも腹が立ちました笑
協調性なさすぎて本当に義母無理です