※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
ココロ・悩み

妊娠初期で薬を服用中。不安やストレスで心が不安定に。薬の影響や赤ちゃんへの影響が心配。服用中の方の経験を知りたい。

はじめまして。
妊娠初期5週に入ったばかりです。
妊娠前からソラナックス半錠朝だけと頓服でデパス飲んでました。
妊娠が分かって1週間飲んでません。
けれど、だんだん、心が不安定になり昨日から、ストレス性の咳が出てきました。
心もソワソワ。しんどいです。
心療内科の先生は12週までは、大事な時やから
ソラナックスをこれを機会に辞めて、しんどい時だけデパスでいこうと。
だけど、お腹の子を思うと、可哀想で、自分が情けなくて悲しくなります。
しかも、デパス服用で、産婦人科が受け入れてくれるか分からないし不安ばかりです。
デパス時々、服用なら赤ちゃんは苦しくないかな?
無事に産まれてきてくれるかなー?
デパス服用しながら出産された方、どうやって心を割り切ったのでしょうか?
ちなみに、デパス0.5です。

コメント

❁︎はな❁︎

私も毎日ではないですが、デパスを服用してました!
もう、今だけと思い感情を外に出すしかなかったです!
自傷しそうなときは旦那に当たったり、物に当たったり、大泣きしたり叫んだり...。
でも、それが赤ちゃんのためと思いやりたいことしてました...!

  • ❁︎はな❁︎

    ❁︎はな❁︎

    薬の服用は妊娠前までです!

    • 7月22日
deleted user

違う薬ですが産婦人科の先生に心療内科に行くのやめたら、皆さん妊娠わかると病院行かなくなっちゃうんだけど行ったほうがいいから!と言われましたよ。
飲める薬も処方してもらってます。

オトッペ♪

私も不眠があり、精神科と産科両方で、
母体が安定していた方がリスクが少ないという事で、デパスを頓服と寝る前で服用しています。
少し前までは胎児奇形を招くということみたいだったのですが、最近の研究結果では因果関係は無いとの事でした。
とにかく、母体があってこその赤ちゃんなので、そこを一番に考えてって説明されました。