
七五三の食事について悩んでいます。家族だけで行く予定が、旦那が他の家族も参加したいと言い出しました。食事は控えた方がいいでしょうか?出来れば避けたいけど、みんなの時間を大切にしたいと思っています。
七五三について悩んでることがあります。
もともと私達家族だけで行く予定だったのですが
旦那がみんなで行きたいといい
義理両親、私の両親も一緒に行くことになりました。
そこで食事等悩んでおり
この時期やはり食事は控えた方がいいと思いますか?
私は出来れば避けたいなとは思いつつ
わざわざ時間作ってきてくれたのに
お参りがおわりはい、解散でいいのか、、と
思っています。
- はな

あかね
この時期なので4人以上の会食は控えた方がいいと思います💧
致し方ないです。
私だったら会食なしでもいいならと招待するか、家族水入らずかにします🙋

退会ユーザー
我が家は来週ですが、じじばばたちも来てくれるので昼食を予定しています。

うーたん
我が家は再来週の予定です
両家のじじばばも来てくれます
会食のお店も予約しました
お店でしようが、家で食べようが
結局、顔を合わせた時点でどの家族にもリスクはありますし、、、
コメント