※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

産前休暇中も8時から18時までの保育は問題ないでしょうか?早めのお迎えを言われる可能性はありますか?

市によって違うと思いますが、
12月から産前休暇に入りますが、保育園は標準時間(7時から18時まで)出産3ヵ月後?からは短時間保育となり(8時半から16時半)までの保育になります。

今は仕事しているので7時半から18時すぎまで預けていますが、産休に入っても8時から18時くらいまで預けて問題無いのでしょうか?
休みなら早めのお迎えをって言われるんですかね??

コメント

み

問題ないと思いますよ!
市というより、保育園によって違う気がしますので、園が大丈夫ということでしたら、預けていいと思います💦
私は仕事の時は19時前まで預けてて、産休に入ってからは18時前(延長料金かかる前まで)までに迎えに行ってました!

ちくわ

私は全然産後しんどすぎて9-18時であずけてました!笑
保育料が変わらないのにそこを遠慮したら損だなと割り切りました。笑
保育園によってはダメなとこもあるかもです😭

さち

ありがとうございます!!
何も言われなかったら、18時まで預けたいと思います🥺🙏