![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日が予定日の初産婦です。検診で子宮口3センチ開いていることがわかり、推定体重が計れない状況です。前駆陣痛がありますが、陣痛に繋がらず不安です。動くと陣痛に繋がることがあるでしょうか?
明日が予定日の初産婦です!
一昨日の検診では子宮口3センチ開いているとのことでした。
頭もだいぶ下がっていてエコーに映りきらず頭の大きさがうまく計れないようで推定体重が出せないと言われました😂
「出てくるの早そうだから早めに連絡してね!」と言われているのですが、今のところ出てくる気配がないです😂
おしるしはないのですが、粘液栓は1週間前からずっと出ているし、前駆陣痛もここ1週間は20〜5分くらいの間隔バラバラの痛みと張りが3〜4時間続くというのが一日2〜3回あるのが毎日です。
いつ陣痛が来てもおかしくないと思うのですが毎回痛みも遠のいてしまいなかなか陣痛に繋がらなくてしんどいです…
前駆陣痛中に動いたりしたら陣痛に繋がったりすることありますか?
なんとか予定日付近で産みたいです😭
- あき(4歳3ヶ月)
コメント
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
うーんこればっかりは待つしかないのかなと…😂
赤ちゃんのタイミングって言いますしね😂私もなかなか出てこなくて辛かったですがなるべくリラックスするように心がけていましたよ👶🏻
リラックスした方がお産進むみたいですし!頑張って下さい👶🏻💓👌🏻
けど何となく階段の昇り降りはやってました(笑)
![Lily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lily
私も早く産まれそうだよ!と先生からずっと言われてドキドキしてましたが結局予定日が来ても産まれず💦
予定日+2日後に促進剤使用での出産になりました🤣
散歩をたくさんしていたからかかなりの安産でした!
階段の上り下りだったり、スクワット、床の水拭き等をすると陣痛につながりやすいとは聞きます👌
個人的にはたくさん歩くのがおすすめです!
-
あき
そうなんですね!
私も正産期入る前から早そうだね〜と言われていたのでソワソワしてしまって😂
予定日もあくまで予定日ですもんね…
運動しながら待とうと思います🙏- 10月27日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
私も早く産みたくてありとあらゆるジンクスを毎日やって動きまくってましたが、予定日6日超過でした(^_^;)
病院入院してからも前駆ばっかりで院内動きまくっても陣痛に繋がらず大変でした、、、
本当にこればっかりは赤ちゃんのタイミングかもです😭
出てきたら出てきたで大変なのであまり考えすぎずゆっくり待ってあげてもいいかもしれないですっ❤️
頑張ってくださいっ
-
あき
そうですよね、こればっかりはなんともできないですよね😂
わかってはいても気持ちばかり焦ってしまい…
産んでからが本番ですもんね😂
残り少ないマタニティーライフ噛みしめます。
ありがとうございます🙏- 10月27日
あき
そうですよね😭
わかってはいるのですがソワソワしてしまって😂
気にしすぎず普段通り過ごそうと思います。。