![きなこ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鹿嶋市在住です♪
鹿浦小児科にお世話になってます☆
医師はおじいさん先生(院長)と娘さん(さつき先生)も医師です☆
どちらの先生もとても良い先生です✨
さつき先生は小児神経科が専門で発達に関してとても信頼できます。検診も良く診てくださいます✨
鹿嶋市では鹿浦以外だと、たるいこどもクリニックが人気です♪
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
予防接種は子どもを産んだ場所の葉山産婦人科🐨
かかりつけ医はかほ小児科です!
選べる日は女性の先生指名してます😊
-
きなこ✳︎
葉山産婦人科一度かかりましたがすごく綺麗ですよね!✨
かほ小児科さん調べてみます☺️
ちなみに葉山産婦人科で予防接種を受ける時は、問診票はPCから印刷しなくてはならないんでしょうか?自宅にPCがなくて💦- 10月28日
-
yuki
問診票?はなくて予防接種の紙?冊子?が市から配られませんでしたかー😆??
それだけあれば大丈夫です👌
?だらけですみません😂💦- 10月28日
-
きなこ✳︎
実は諸事情で実家から住民票を写していないんです💦
今は里帰り中で、茨城に帰る時に私と息子の転入手続きをする予定です😃
紙がまとまってる冊子ですか?もらえるんですね✨
それなら安心です☺️- 10月28日
![あみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみち
鹿嶋市に住んでます!
うちは予防接種は産んだ病院、葉山産婦人科で全て打ってます!!
かかりつけは神栖の済生会です!!
(呼吸器疾患、重い喘息のため何回も入退院しているからです)
-
きなこ✳︎
葉山産婦人科、今一番気になってます!
私は神栖に住んでますが鹿嶋の方がクリニックが充実している気がします✨
持病があると大きな病院の方が安心できますよね☺️- 10月28日
きなこ✳︎
ありがとうございます😃
鹿浦小児科さんとたるいこどもクリニックさんですね✨
調べてみます😊
発達に詳しい先生が居るのは助かりますね🥺💡
第一子なので分からない事ばかりなので💦