
産後2人目で生理不順。9月30日の行為で妊娠か。5週6日で心拍確認なし。2週間後に再診。5週6日での心拍確認が難しいことはよくあるですか?
2人目の産後、生理不順のため、生理予定日が分からず、、、
今回、9月30日の行為で妊娠したと思われます。
計算してみるとおそらく5週6日なのですが、
今日初診にいったら、袋しか見えませんでした。
上の子たちはこのくらいから心拍確認できていたような、と思い…。
先生には、まだ赤ちゃんは見えないみたいだから、また2週間後ぐらいにきてね、と言われました。
不安で不安で仕方ないです。
心拍確認が5週6日頃でまだできないのはよくあることなんでしょうか?
- ままり(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あや
私も4回妊娠してて
5w3dの時はいつも袋のみの確認でした!
生理不順とのこともあるし
7wくらいまで確認できないことは
よくあることだと思いますよ☺️
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭なんだか不安になってしまって😢😢😢
あや
私はいつも安定してたのですが…
それでも多少の排卵のズレはあって
心拍は7wで、この間の子は
8wでした😂