※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon🍙
妊娠・出産

産婦人科で予約が取りにくいので内科でインフルエンザワクチンを打とうとしたら、産科の先生に確認が必要だと言われました。

妊娠中インフルエンザのワクチンを打つのに、[○週以降じゃなきゃ打てない]と産婦人科の先生に言われた事ある方いらっしゃいますか?

産婦人科で予約がとりにくいので内科で打とうとしたら産科の先生に確認してといわれました😞

コメント

HIKARI☆

私が通院してる産院では12週以降から打てると書いてありました😊
でも、確認されるのが一番かなと思います✨

  • pon🍙

    pon🍙

    コメントありがとうございます!
    やはり週数決まってる場合があるんですね💦
    電話して確認してみます😣

    • 10月27日
ママ

私も子どもたちと一緒に受けようと思ってたのに、産婦人科でもやってるはずだから妊婦さんはそっちに行ってって言われました💦
産婦人科に連絡したら、では次の時に一緒に予約しておきますって言われて、14週で打ちます!

産婦人科ではいつでもいいって言われましたよ!何週からとかはないから、子供達との方が楽じゃない?って事だったんですが、内科で断られました😭

  • pon🍙

    pon🍙

    コメントありがとうございます!
    妊婦だと慎重になる病院も多いですよね…😥
    私も子供と一緒に打てたら打ちたいので確認してみます😣

    • 10月27日
みつ

わたしも初期は余計なことしない方がいい。
安定期に入ったら、むしろ打っといたほうがいいといわれました。

  • pon🍙

    pon🍙

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😣
    そういわれると不安になりますね…😖

    • 10月27日