※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこすけ
ココロ・悩み

母親学級で見た出産のDVDがリアルすぎて気分が悪くなり、不安が増しています。不安とどう向き合っているか教えてください。

つぶやきです!

先日、母親学級で出産のDVD見せていただいたのですが……もーリアル過ぎて途中で気分が悪くなりました!情けない。

昔ローカルで流れたのを使用してるとの事でしたが……力みかたとかでなく、出てくる所を写してて周りのママさんも下を向く始末。
今9ヶ月で出産への不安が一杯なのに毎日不安が大きくなります。
最近不安が顔に出てるのか、旦那に元気が無いと言われてしまいました……( TДT)


早く可愛い可愛い赤ちゃんに会いたいのに……
どうやって皆さん不安と戦ってますか?

コメント

ぴろすけ

すごいですね・・・!そんなの見せられるんですか!Σ(゚ロ゚;)
私もその場にいたらきっと直視出来なかっただろうなぁ・・・
情けなくないですよ。
頑張りましたねぇ

不安になるのも仕方ないですよね。
私は陣痛のイメージトレーニングの講習に行ったのですが、そこで助産師さんが話していたことで興味深い話がありました。
陣痛の痛みって、セックスをした時の刺激と共通した感覚があるのだそうです。初めは痛いばかりだけど、慣れてくるとかえって気持ちの良い刺激ということです。
どうやら陣痛の時に発生するオキシトシンの影響のようで、陣痛中にちゃんと呼吸をしてリラックスできると気持ちよさが分かるんだとか。
私はその話を聞いてから、陣痛って痛いばかりじゃないんだなぁと目からウロコが落ちた気持ちで、少しだけ出産に対する恐怖が薄まりましたよ。

あと、産まれる時は待ったなしでちゃんと産まれてきますから大丈夫です(^^)
もうすぐ赤ちゃんにあえる!という気持ちだけで乗り越えられますよ。

 いわし

それは衝撃でしたね。
私も見てたら不安倍増だったと思います!

私は陣痛に耐えられるか、ちゃんといきめるか、
とにかく不安で怖かったので
お産の進み方の説明を何度も読み返して、ひたすらイメトレしてました。

陣痛というのは、ギリギリ耐えれるようになっているようで
陣痛で失神するということはないそうです。

たこすけさんは呼吸法もしっかり勉強されててえらいと思います^_^
いざお産となって、呼吸法どころじゃなくなっても、たぶん助産師さんが隣で教えてくれます。
(私はそうでした)

とにかく息を吐ききると、自然と吸えるので
私はそれだけ意識してました。

初めてのことだから不安なのは当たり前ですよね!
でも大丈夫^_^
なるようになります!

そして赤ちゃんが産まれた瞬間には、それまでの不安や痛みや辛かったことなんて全部吹き飛ぶくらい
というか
もうおつりがくるくらい
本当に幸せな気分になると思います!

たこすけ

ありがとうございます……出産経験のある友達に聞いてもそんなの、見てないよとの事で病院に対しても少し不安を覚えました……(笑)

今お返事を見て少し楽になりました(^^ゞありがとうございます☆

呼吸方法も本で見たんですが出来るか不安ですね!イヤでも、可愛い我が子に会えるなら母ちゃん頑張らないとですね☆

mkcu

私もそんなビデオ
見ましたよ〜!
両親学級だったので
旦那さん方も全員…笑

陣痛とゆう漢字には
痛いとゆう漢字が使われてるので
痛いんだろなー、てゆう
イメージの方が強いですが
昔は陣痛を神通と書き
神様の通る道とゆう意味
だったそうです( ´•౪•`)
痛いことには変わりないですが、笑
少しイメージは変わりました!

たこすけ

mkcuさん☆神様の通る道……素晴らしいですね☆でも、女しか経験できないですもんね♪旦那さん達衝撃だったでしょうね……( TДT)

たこすけ

いわしさん☆ありがとうございます☆不安倍増ですよね……( TДT)もう、助産師さんの言うことを聞いて頑張るのみですよ!

義理の母は、 旦那を4700と言う今ではあり得ない位大きな旦那を小さな身体で産んだそうです……(笑)ビデオを見た後義理の母を凄く尊敬しました☆

赤ちゃんに出会えた時の感動を味わえるのも、旦那よりお母さんですもんね♪お釣りは旦那に分けてあげるようにがんばります☆

リンゴママ

私は、それを高校の授業で見ました。たぶん地元では超有名なあのお方のだっ…‼︎と思って、ついついコメント꒰*´艸`*꒱
深呼吸をしっかりするとリラックスに繋がり、それは赤ちゃんにたくさん酸素が行き、産道も柔らかくなり、安産につながります。ママ以上に赤ちゃんは大変な思いをして出てきます。ママがいるから大丈夫だよ〜、安心して出ておいでぇ〜って気持ちで陣痛と向き合って頑張ってくださいね!

たこすけ

リンゴママさん☆福岡出身ですか?私は、地元が山口県で今は岡山に住んでます☆岡山の産婦人科なんですが、院長先生が山口県の大学出身でたまたま録画してたやつみたいです(笑)
岡山県では余り知られてないけど、山口県でも有名でしたよ♪
深呼吸ですね☆今から練習しときます!

リンゴママ

そうです!福岡です(*゚艸゚*)
やはり、あのお方でしたかっっ‼︎

たこすけ

リンゴママさん、高校生なら驚きですね……(((^_^;)私女子高だったから、見たら大騒ぎしてさそまいそうです(笑)

リンゴママ

私、女クラでした(*゚艸゚*)

たこすけ

なんて奇遇な(笑)
見て衝撃は受けましたが、立ち会い出産には感動しました!
リンゴママさん、立ち会い出産ですか?

リンゴママ

ウチの旦那は血が駄目なんで鼻から無理です(^^;;
採血で血の気が引いて気分悪くなるくらいですからw
でも、私は立ち会いしたら女として見てもらえなくなるんじゃないかという不安から、昔から希望してなかったです。逆に尊敬してもらえたりする場合もありますがね。ある意味賭けかなと(^^;;

たこすけ

私の旦那は、既に拒否です(笑)
見られたら、お前も嫌やろ?って立ち会う気0です☆
確かに、女として見てもらえなくなるのショックですよね……( TДT)立ち会いはお断りしときます(笑)

リンゴママ

陣痛室でたっぷり助けてもらってくださいね!
私は自宅であっという間に2分間隔になってしまったので、分娩室へ直でした。旦那は私が陣痛で苦しんでいるのを病院へ送るまでの10分くらいしか見てないですw

たこすけ

陣痛室は旦那も一緒なんですか?
リンゴママさん出産までにどのくらいかかりましたか?

リンゴママ

うちの産院は、陣痛室に一人だけ付き添えるって説明がありました。なので、旦那に付き合わせるつもりでした。女がどんだけ大変な思いして、命かけて産むのかを少しは見せたかったんですけどねぇ〜用無しでした(•́ω•̀)
私はスピード安産で、前駆が夜中2時過ぎから始まり、途中おしるしがあって、ウトウトしてたら4分間隔になって「ついに来たかっ」って思ったのに8分になったりして…そして4時半頃瞬く間にこれまでとは違う痛み(本陣痛)が2分間隔できて唸ってたら旦那が気づいて起きてきてくれて病院へ。直ぐに着替えて分娩台へ上がり、先生遅れて登場‼︎あぁ〜あと3回くらい陣痛来たら産まれるよと言われ、あれよあれよと言う間に産まれました。なので、産まれたのはすごく感動して涙も出たんですが、正直なぁんか拍子抜けでしたwまぁでも、前駆から3時間弱で産まれてくれた我が子に感謝です‼︎
長々と出産ストーリーを失礼しましたm(_ _)m

たこすけ

陣痛室までは一緒にいてほしいですね!
スピード安産素晴らしい(^_^)/私の場合、悪阻とかも全く無くて貧血と激しい胎動くらいしか妊婦らしく無くて旦那も妊婦ってこんなもんかって感じですよ♪だから最後は見せつけてやろうと思います!

リンゴママ

頑張ってくださいねっ(*゚艸゚*)