※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆまる
子育て・グッズ

娘が食事に苦労しています。肉や魚、他の食べ物を食べない悩みがあります。同じ経験をしたお母さんから、肉や魚を食べさせる方法を教えてほしいです。

1歳6カ月
うちの娘は、お肉、魚を絶対に食べません…
お肉はミンチでも食べません…

ミンチも豆腐や山芋を混ぜてふわふわにしても食べないんです。。

魚も私なりに、カラスカレイの柔らか荷にしても
すりつぶしても

出汁だけ吸って吐き出してしまいます😓

その他にも卵焼きやサツマイモ、ジャガイモ、コーンなど
飲み込みにくい物が嫌なのか嫌がります😓


幼児用レトルトカレーって大抵ミンチ肉が入ってるじゃないですか💦それを間違えて口に入れようものなら
ご飯もろとも吐き出します😥

周りに相談しても…
お野菜をしっかり摂れてるんだったらまだ良いんじゃないの?お肉はまだ無理に食べさせる必要ないと思うよ。

と言われるのですが

さすがに焼き肉を食べろ!とは言いません…
せめて、ミンチの小さなお肉だけでも食べて欲しいんです💦

それに
保育園に行くようになったら
アレも嫌、コレも要らない

じゃダメなのかな。。
と思い

同じ経験をされたお母さん達にお聞きしたいです。。
どうやってお肉、魚を克服しましたか?

コメント

syumam

うちもお肉ダメな時ありました😂

甘塩っぱく味付けした鶏そぼろと炒り卵で丼にしてあげて克服しました🍚

  • ゆゆまる

    ゆゆまる

    ありがとうございます!
    そぼろ丼ためしてみます😌

    • 10月28日