※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子供に母乳を与えるべきか、保育園での母乳離れ方法について相談中です。

完母の方。1歳ちょうどのときって母乳まだ与えてますか?
保育園なので日中は母乳離れを進めていかなければならないのですが、やり方が分からなくて。。

コメント

みみ(33)

昨日一歳になりましたが、めっちゃ母乳飲んでます💦
ごはんもすごく食べるのでやめても大丈夫だとは思ってます。

一人目の時は、日中は遊んで気を紛らわしてました。そのまま夜も断乳して終わりました^ ^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺
    まだ1歳って想像ができないんですけど😭、ご飯も結構普通に食べられて、ミルクや母乳がなくても済むようなものなんでしょうか?

    • 10月27日
  • みみ(33)

    みみ(33)

    ごはんも離乳食というより軟飯で大人のとりわけで薄味といった感じなので楽になってきますよ^ ^
    お茶もストローで飲むので、母乳はなくても平気だと思います!フォローアップミルク等もありますが。

    うちの子はコミュニケーションや精神安定のために母乳を求めてる!って漢字です(^^)💦おっぱい 大好きなので断乳が大変かと思ってます😢

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺💓
    それを聞いて安心しました💦
    保育園の時間はなんとかなるかも😭

    うちの子もおっぱい大好きで夜中は特に頻繁にほしがってます💦
    そうですよね断乳大変ですよね🥺💔上の子のときはすんなり断乳できたのですか?🥺💗

    • 10月27日
  • みみ(33)

    みみ(33)

    上の子も夜中も頻回だったので、一切4か月のときに断乳しました!
    4〜5日は夜中大泣き、何度も起きて泣きまくりでした😭😭が、1週間も経てばほんとおっぱい のこと忘れてましたよ〜

    • 10月29日