
ロタウイルスの予防接種を受けていない子供が、かかりつけの小児科で受けない子供が多いため、心配は不要と言われました。説明が少なかったため迷いましたが、反省しています。
ロタウイルスの予防接種受けましたか?
うちの子は受けてなくて、もしかかったとき不安です。受けられる期間は過ぎてしまいました。かかりつけの小児科では受けない子どもさんもたくさんいるのでそんなに心配しなくても大丈夫ですよ〜と言われました。最初からあまり説明されなかったこともあり受けなくても大丈夫かなと思ってしまった自分がダメだと思います。お金も高額なので迷ってしまったこと反省です。
- ねこが好き(1歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも2人とも受けてません😊
新生児期じゃなければ、かかったとしても、余程のことがない限り、重症で入院とかにはならないと言われましたよ🤔

ひなの
上の子2人受けてませんが2人ともかかってません。
重症化すると言われている5歳まで2人目ももうすぐです。
3人目は上の子2人が幼稚園と小学校へ通ってるので打ちました!
小さいうちから保育園などに行かれる予定では無いのなら
移る確率も高くはないかなとはおもいます💦
-
ねこが好き
メッセージありがとうございます!今月から保育園行きだしたところです🐨🌿10日くらい前にはじめて風邪をひきました。粉の薬をスポイトで飲ませるの難しいですね、、熱は上がることはなく坐薬は使わずにすみました。でも不安でいっぱいでした😵
- 10月27日

退会ユーザー
重症化しない為の接種ですもんね。私は子供2人とも受けました!!高くてお財布痛いです。しかも8月生まれから無料なんで、それなら任意とか言うな〜って思いました!
-
ねこが好き
メッセージありがとうございます!そうですね😥💦
- 10月27日

退会ユーザー
2人とも受けてます😊
重症化しないにしても何かあってからでは嫌なので!
ちなみに新生児じゃなければかかったとしてもそんなに重症で入院にはならないなんて誰にも言われたことないです💦

はじめてのママリ🔰
周りのお母さん達が接種してる方が多くて受けました。
区の助成があり総額1万程度で受けられました!

はくまい🔰
ロタ受けました!
ロタは予防接種してもかかってしまうみたいですが、重症化しにくくなるようです。
私のかかりつけの小児科の先生は、なるべく受けることを推奨してましたよ。
金額はたしかに高いですが、受けてないと不安ですよね💦
今年の8月生まれの子どもからは、ロタが無償化になったので受けた方がいいのかもしれませんね🤔
一度先生に相談してみてはいかがですか?😊
-
ねこが好き
メッセージありがとうございます!
- 10月27日

ラテ
うちの上の子は受けました。
当時高額だったんですが周りのママさん達から受けれるならやったほうがいいよ!大変だから…と言われている人が多数いたのでやりました。
3万くらいしました。
今回も高いなー💦でもやろうと思っていたら今年の8月からうちの区では無料になっていました!

サニー
受けました👶
うちの病院では、今年の10月以降の赤ちゃんから必須の予防接種になるという事もありほとんどのお子さんが受けると説明されました💦
受けられる期間過ぎたら、今から予防接種しても抗体はつかないのでしょうかね?💦気になって心配ならば、病院に聞いてみたらどうでしょうか😣
でもロタウィルスに感染する確率の方が少ないとは思うので、どちらにしても予防が大切ですね!

♡Mママ子♡
二人とも受けてます。
私の友達の子が3歳の時にかかり入院しました。
子供も可愛そうなくらいの状況で友達も自宅と病院行き来して寝る暇もなくかなり大変だったみたいで友達からした方がいいよって言われたので😭
ねこが好き
メッセージありがとうございます!そう言われると安心できます😌💖