
ご飯の買い物したらいつも二千円はします😥ベビーフードはミルクも入れた…
ご飯の買い物したらいつも二千円はします😥
ベビーフードはミルクも入れたら結構お金が掛かってます😭
今は息子と2人暮ししてます!
自炊しようと毎日作ろ思って毎日材料買ったり、後は色々買ったりして二千円ぐらい使ってます!
料理もまだ初心者で毎日作って勉強中です。
たまに面倒くさかったりからだがしんどかったらお弁当にしたりしてます🥺
今は息子は保育園昼過ぎまで預けています☺️
保育園で昼ごはん食べてくれるのも楽だし、夜だけ食べさしてます😌
離乳食の作るのに悩んだり仕方も難しいです😭
冷凍の仕方も難しいです😭
皆さんはどんな感じに節約や自炊や離乳食を作ったりしてますか?🤔
色々アドバイスなど教えてくれたら嬉しいです😃
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は毎日買い物いかないようにして週1にしてますよ😊

はじめてのママリ🔰
2000円というのは何日分でしょうか?🤔さすがに1日で2000円分は使ってないですよね…?
買い物の回数を減らすのはどうでしょう?例えばですが1週間分の予算決めて週1で買い物するとか😊
旦那がいない時は子供に合わせて同じ物食べたりしてます💓
下の子の分は、味付け前に取り分けてます!
-
はじめてのママリ
二千円買い物する時は、その日材料とかパン菓子や飲み物や調味料とかです!多分1日分ぐらいです😭
1週間メニュー考えるのも大変そうですね😥💦
なるほどですね😊
味付け前に取り分けて味を薄めて作ってみます☺️✨- 10月27日

子どもが可愛い♡
毎日お買い物して2000円ですか?
色々買ったら2000円は普通じゃないですかね?🤔
でも毎日お買い物すると高くなるのでまとめ買いがいいと思います👍
うちは4~5日分で4000円くらいですかね!

はじめてのママリ🔰
他の方と同じ意見ですが、毎日の買い物よりまとめ買いがいいと思います!単純に毎日2000円の買い物をするより1週間に1回1万4000円の買い物をすると思ったらそんなに使いきれないかも💦となる気がしませんか?😊
いきなり予算を減らすのは無茶だと思うので1週間1万2000円からスタートして、少しずつ減らしていくといいと思います。先にメニューを決めて必要な材料を買うと高くなってしまうので安い旬のものや特売のものを買ってきからメニューを考えると安くなります🙋♀️
はじめてのママリ
週1の時に何を買ったりしてますか?🙄💦
はじめてのママリ🔰
1週間分の食材いる物を買います😊
毎日いくと無駄な物買ってしまうので💧
はじめてのママリ
1週間のメニューを考えて1週間のいる食材の物を買ってみます!😊
そうですよね、毎日買い物したらお金が飛んでいきますね😂💦(笑)
はじめてのママリ🔰
それにしてから全然私も変わりましたよ😊
毎日してたら大変です(笑)
はじめてのママリ
変わるなら、私もやってみます❤
本当毎日は大変ですよね😥
ありがとうございます😉