![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ルト🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルト🔰
昨年ロイヤルベルで予定帝王切開で硬膜外麻酔で出産しました😊
当日の朝8時半に入院手続きをして12時少し前から抗生剤の点滴やVラインの剃毛等をして12時45分に手術室へ移動して手術台の上で腰から麻酔を入れました💨
麻酔はすぐに効いて術中はお腹がゴムボールになったみたいな感覚で切られてるのはわかるものの、全く痛く無かったです👍
14時半には病室に戻りましたがその時はかなり寒く感じました😅
当日夜通し点滴で痛み止を入れたり、深夜に1回座薬も入れてもらったものの、痛くて全く寝れなかったです😭
それでも翌日にはスタスタ歩いてましたし、同日に帝王切開した人と「ここの先生は麻酔科医も上手だし、帝王切開も切るのがメチャクチャ上手い‼️」と話してました💨
入院は当日含めて6日、母子同室は3日目からで私の時は平日入院、祝日退院で手出し24万でした😂
なっちゃん
ご回答ありがとうございます😊
とても詳しく書いてくださり参考になりました。
硬膜外麻酔でも脊椎麻酔と変わらず痛いのですね💦1人目を脊椎麻酔の帝王切開で出産しており、その痛みの凄さに今回の出産でもまたあれを経験するのか、、、と恐怖を感じています。
硬膜外麻酔は自分でも調節できて多少楽だと聞いていたのですが、やっぱり甘くはないですね😂
ベル系列はやっぱり費用が高いですね😭その分、ご飯が美味しかったり、個室できれいだったりというメリットもありますけど😄