※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみな
子育て・グッズ

娘を抱っこするときに、関節が音がするのは大丈夫でしょうか?座らせて抱き上げる時も鳴ります。

娘を抱っこする時に
脇の下に手を入れて持ち上げると
背中のほうでポキポキ…と関節がなる音がします。

大丈夫なのでしょうか?

バンボに座らせて、抱き上げる時
足が抜けなくてくっついてくきちゃうあるあるだと思うのですが
その時もよく鳴ります。

コメント

ママリ

うちの子もよく鳴ります!
背中、肩、股関節もよく鳴るので心配で検診の時に先生に相談したら、骨が鳴るのはよくある事だから心配しなくて大丈夫と言われました。
痛がって泣いてるとか腕とか脱臼してぶらんとしてるとかじゃなければ大丈夫かと思いますが、病院に行くタイミングがあったら先生に聞いてみるといいと思います😊

  • おみな

    おみな

    そうなんですね!!良かったです😂
    心配しましたが、特に痛がったりはないので安心しました…

    • 10月27日
ゆめ👶

うちもよく鳴ります🤣
え、大丈夫?!って思いますが元気に手をぶんぶん動かしてるし泣いたりも無いのでそのままにしてました🤣

  • おみな

    おみな

    良かったです😂!抱き上げる度になるので不安でしたが、泣いたりしないので大丈夫ですかね!

    • 10月27日