※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー袴、キッズ袴のサイズ90-100について、袴の丈が知りたいです。袴を履かせるお子さんの丈について教えてください。

ベビー袴、キッズ袴をハンドメイドしようと思ってます。

そこでサイズ90ー100を作りたいのですが
袴の丈がいまいちよくわかりません。
それくらいのお洋服を着られているお子さんさんを
お持ちのお母さんに聞きたいのですが
袴を履かせるなら何センチの丈があれば
ちょうど良いですか?

男の子、女の子ともに教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

めろポリズム·*°♪”

おはようございますm(_ _)m
袴作り素敵ですね!
私も子どもの1才の誕生日に向けて作ったり、5才で作ったりしました。手縫いで簡単なものですが…
特に何センチとは決まっていなくて、普段その子が履いている長ズボンよりも少し長い丈が完成形になるように作りました。
折返しやぬいしろが必要なので、更に一回り大きく裁断しました。

乳児ちゃんだと、まだお腹がふっくら?ぽっこり出ていると思うので、ウエストはお腹の1番膨らんでいるところで、ちょっとだけキュッと留められるようにされると、ずり落ちにくくて丁度良いかと思います。

キッズだと、丁度ウエストか腰骨の上で結べる長さにしました。

キッズサイズは更に年上になってからも着させたかったので、私は裾上げしたり、肩口を摘めるくらいの余裕をもたせて大きめに作りました。
ジャストサイズだと、着せるとき窮屈で、乳児の時には嫌がられてしまいました(^^;)

具体的な数字でなくてごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    うちに対象の子供がいなくて具体的な数字を知りたくて質問させて頂きました( > < )
    具体的な数字は分からないですか?😣

    • 10月28日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    ちょっと…お待ちくださいね!
    家にあるものを採寸してみます…
    ちなみに、キッズって、何歳くらいの予定ですか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    とりあえず100サイズです( > < )何歳まではちょっと分からないです😂

    • 10月28日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    とりあえず…
    手持ちの子どものズボン丈ですが、
    サイズ95    50cm
    (多分100なら 〜55cm)
    サイズ120   68cm
    でした。
    サイズ120は、身長が115〜 125cmの子ども向けだそうです。ちょっとゆったりめのズボンで丈を測りました。

    うちの子は足が長いので、実際の身長よりも15cmはオーバーサイズなズボンを履いてます…
    ちなみに今、年長さんです。

    袴だと、腰の帯の幅も入るので、+5cmくらいあっても問題ないような気がします。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧な回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️💓
    お持ちのズボンは普通に腰上あたりから着た場合ですよね?
    参考になりました!ありがとうございます!!

    • 10月30日
  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”

    そうです。普通に腰上で履いています。
    手作り楽しいですよね♪
    頑張ってくださいね(^^)/”

    • 10月30日