
子供の寝るときの服装や室温について相談しています。朝方の気温が低いため、ファンヒーターの設定に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
難しいーー
いま子供が寝始めて、室温20℃です。
朝方は気温が10℃以下になるとのことで…、分厚めのパジャマを着せましたが、いまはきっと厚いですよね。。
薄着だろうが厚着だろうが布団は蹴っ飛ばされるしなぁ🤔
朝方冷えるからファンヒーターを低温でタイマーしようかと思っていますが、室温が何度になるかわからないし、着けたら暑いってなってしまうのかなぁ🤔
悩む悩む😞🌀
ざっくりな質問ですが、みなさん子供さんが寝るときの服装など、判断する目安とか教えてください!
- 海苔林檎(6歳)
コメント

みぃ
長袖パジャマとスリーパーです!いまはまだ薄手で真冬は厚手です。
みぃ
自分が寒いなとおもったらプラスしていく感じにしてます!
海苔林檎
寝初めの室温で決定ですか?💕
みぃ
寝始めですねー!途中でかかと落としとかで起こされるので、そのタイミングでまたブランケットかけてあげたり。わたしの布団かけてあげたりしてます!
海苔林檎
スリーパーを嫌がるのでなかなか苦戦してます😣
十人十色ですよね💦