※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

高温期13日目に陽性検査結果が出ましたが、初診はいつが適切でしょうか?1人目は高温期22日目に行き、胎嚢確認できました。今回は高温期20日目にしか行けない予定です。早すぎるでしょうか?胎嚢や心拍の確認はどれくらいでしたか?

今日、高温期13日目フライングで
くっきり陽性でたのですが、
みなさんはどれくらいで初診行きましたか?🤰

1人目の時は高温期22日目に初診で
胎嚢確認出来てるのですが。。。
仕事の関係で11/2(高温期20日目)にしか
今のところ病院に行けそうにありません💦

まだ早すぎるでしょうか?😔
どれくらいで胎嚢、心拍確認できましたか??

コメント

𝚖𝚊𝚖𝚊♩

陽性おめでとうございます♩
高温期20日ならギリギリ4wって感じですかね🤔
それなら胎嚢だけでも確認は出来るかもしれませんが、また10日後とか2週間後〜とか言われると思うので、それくらいで初診行けると、6w以降にはなるので、胎芽や心拍も確認出来るかな〜とは思いますが😭✨

私は上の子の時は5w半ばに初診で胎嚢と卵黄囊。
7wで胎芽と心拍確認出来ましたよ🙌🏻
下の子は、6w後半で初診で胎芽と卵黄囊。
7w後半で心拍確認出来ました❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    やっぱり早すぎますよね〜😢💦
    11月半ばとかに初診でも
    遅くないですかね…🥺??
    なんとか仕事休めるよう話してみます!

    • 10月27日
  • 𝚖𝚊𝚖𝚊♩

    𝚖𝚊𝚖𝚊♩


    お仕事されてると中々お休み貰うの大変ですよね😭
    子宮外妊娠とかのことも考えると7wまでには1度初診行かれた方がいいかなと思います🙌🏻✨

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生理予定日辺りだと、まだ4wとかですよね??🙄もう1人目のこととか忘れてしまいました🤣💦

    • 10月27日
  • 𝚖𝚊𝚖𝚊♩

    𝚖𝚊𝚖𝚊♩

    そうですね!基礎体温が正確なら、高温期14日目がだいたい生理予定日で4w0dになると思いますよ😍

    • 10月27日
miyu

今5w1dです!
一人目のときは4w3dで胎嚢が見えたので、先日4w5dで初診に行きましたが胎嚢見えずでした💦

子宮の状態から、妊娠されてると思うしまだ胎嚢見えなくても問題ないですよ!とは言われましたが、心配でたまりません😂💦
確実に胎嚢確認したいなら、あと数日遅いほうが無駄に心配しなくて済むかも、と思います🤣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜やっぱりそうですよね💦
    化学流産の経験もあって、なんかちゃんと赤ちゃんいるのか不安で不安で😔💭
    検査薬で反応出ても、子宮外とかだったら怖いし…とかネガティブな考えばかり出てきてます💦

    • 10月27日
  • miyu

    miyu

    とっても分かりますよ💦💦
    胎嚢見えなかったので子宮外妊娠の可能性も示唆されましたよ…
    結局、どちらにしてもまだ小さすぎて見えないんですけどね!って先生に言われました😂笑

    私もママリで相談して、もう胎嚢確認出来ると思いますよ!って言ってもらえて受診したのに見えなくて
    その後も検索魔です😣
    明日、仕事が休みなので別の病院へ行こうかなと考えていますので
    また経過を報告しますね!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね…😢
    それも不安ですよね…😔💧

    私はすでに悪阻が始まってて1人目の時より遥かに酷くて。。。
    確認出来なくても辛過ぎるので明日病院行こうかなって迷ってます😔

    • 10月27日