

べごさん@年度末進行中
私自身が債務整理の任意整理をしました。
独身時代からのやむを得ない借入金でしたが、夫には結婚前に伝えており、滞りなく返済を順調に継続しておりました。正社員で収入も十分でしたので、返済は問題はなかったのですが·····
ただ、結婚後間もなく私が体調を崩し仕事を退くことになり、夫とも相談し延滞等する前に私自身の借入金を任意整理することにしました。
任意整理にあたっては、弁護士さんに依頼し手続きを行っていただきました。額も大きかったので、減額にはなりませんが、将来利息がカットされたため、返済の目処がたちました。
その後、私の体調も回復し仕事にも復帰、再び正社員採用が決まり、8年での返済計画が半分の4年程で完済できるようになりました。
任意整理前も生活自体は比較的余裕があるものでしたが、任意整理後は、さらに貯蓄をする余裕もでき生活は上向いていると思います。

退会ユーザー
債務整理を13年前にしました。
前妻との間にできた、旦那の多額の借金。数百万。利子が20何%の高い時のもの。
親戚が司法書士の資格を取り、借金は±0になり、13年間、借金はない状態です。
4年前に勤続4年時期に50万くらいでも車のローンは通りませんでした。
今、勤続9年、90万以下なら車ローン通りました。100万以上は難しいとのこと。
頭金85万+義母から80万借り、3年後一括返済で82万のローン支払いを組みました。
義母には2年で返済すると話してあります。3年で82万も返済。

退会ユーザー
リボ払いをやってしまい
180万に膨れ上がり
任意整理しました。
督促からのストレスや不安が消え
毎月貯金はできていませんが
支払いしても赤字にならず
生活ができているので
やってよかったです!

ママリ
夫が知人に騙され500万円の借金を背負い債務整理の中でも
最も重い自己破産をしました。
急に出来た借金で返済の目処も経たず
利子を考えると少しずつ返していっても10年弱かかる。
でも自己破産すればローンなど組めない。と悩みましたが
そもそも返済していたらローンを組む余裕もないので自己破産しました。
今は旦那名義でローンこそ組めませんが
貯蓄も出来ていますしちょっとしたローンなら私の名義もあるので普通に暮らせています。
コメント