退会ユーザー
認定日、めちゃくちゃ時間かかりました…。盛って3時間くらいですかね…?(ハローワークに入ってから)
マザーズハローワークの窓口で相談も含まれるそうなので、相談とそこで紹介してくれているセミナーや合同説明会に行きました!!面接しなくても大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
認定日は5分くらいで済みましたよ✨
働くつもりはなかったので求職活動は職業相談だけしかしてません🤭意欲があることは伝えないといけませんが、実際には就職しなくても大丈夫ですよ♬
退会ユーザー
認定日、めちゃくちゃ時間かかりました…。盛って3時間くらいですかね…?(ハローワークに入ってから)
マザーズハローワークの窓口で相談も含まれるそうなので、相談とそこで紹介してくれているセミナーや合同説明会に行きました!!面接しなくても大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
認定日は5分くらいで済みましたよ✨
働くつもりはなかったので求職活動は職業相談だけしかしてません🤭意欲があることは伝えないといけませんが、実際には就職しなくても大丈夫ですよ♬
「失業保険」に関する質問
保育園、学童の就労証明書の提出は10.11月ごろで新しい分は取得しました。 メンタルやられてるので仕事やめたいんですが(まだ言ってもないし、退職するとしても数ヶ月後)です。 あわよくば、有休消化→失業保険(待機あり…
皆さんだったらどうするか教えてください! 今の仕事はやめようと思っています。自分に向いていないのと好きじゃないし一生やっていける仕事ではないからです。 ですが、今主人はフリースクールを一人で立ち上げて3ヶ月。…
失業保険をもらいます。 1月上旬に最後に失業保険認定日があり、 1月に28日分、2月「端数、の振り込みがあります。 なので 3月から主人の扶養に入れてもらう予定です。。。 この場合 3月から88000円に毎月お…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント