

さらい
胃液と混ざればそうなるのが普通です
大丈夫ですよ。

little
吐き戻しはよくありますよ🤲
でも心配になりますよね?
何度も大量に吐くとかなければ大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
個人差はありますが、その時期はしょっちゅう吐き戻ししますよ👍
ヨーグルト状もよくあります✨
再度ミルクはあげずに様子見でいいかなあと思います!

三児ママ
酸っぱいのは胃液だと思いますo(^_^
上の子が毎回ミルクのたびに吐き戻してました💦
病気ではないか!?と何度も病院に相談しましたが(予防接種の時や、検診の時に)体重が増えているから大丈夫!と言われました!そして、首が座った辺りから吐き戻しが気づいたらなくなってました!!
お子さんが、ぐったりしてたり、顔入れが悪いとか、全く飲まないなどでなければ、急を要するものではないと思いますよ(^O^)でも心配やし
不安ですよね💦

ロッタ
娘がゲロゲロマンでした!
寝てるなら無理してあげなおすとかしなくて大丈夫ですよ!
赤ちゃんは大人と違って食道から胃に行く時に折れ曲がっていなくほぼ一本線なのでゲップや赤ちゃん自身が力入れたりしたり、飲みすぎただけで吐いてしまうものだと思って下さい!
固まりは胃酸ミックスされて酸っぱい臭いしてるのとチーズが精製されてるみたいな感じなので塊が出てきます!

ままり
みなさんありがとうございます😭😭
授乳時間になってグズってくれるのを待ちます😭

退会ユーザー
ゲップをよくだしたら吐き戻しは減りますよ〜
心配した方がいいのは、マーライオンよりはげしくびしゃーって吐いた時です。
-
ままり
サラサラなものがビシャーってより、ゴボって感じでした…
よくあるやつですかね?- 10月26日
-
退会ユーザー
あるとおもいます
ただ、ミルクのませた後に仰向けだと、喉でガバッとなるので、気をつけてみているか、ゲップをだせなかったら横向きがいいとおもいます- 10月27日
コメント