![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんがミルクを卒業するタイミングがわからず不安。離乳食は3回食で食べており、寝る前のミルクは虫歯を気にしてやめたが、寝る前にミルクをやめても大丈夫か心配。夜泣きはあるが添い寝で寝かしつけ。ストローマグは苦手で、寝る前のミルクは哺乳瓶。ミルク卒業の流れを教えてほしい。
ミルクの卒業のタイミングがわかりません💦
今11ヶ月なんですが、離乳食は順調に3回食でよく食べます。食後のミルクは与えてもほとんど飲まなくなったのであげていません。朝7時半頃に1回目、12時頃、18時頃と離乳食を食べて、19時過ぎにお風呂に入り、20時頃に就寝なのですが、お風呂後にフォロミを200くらい飲んでから寝ます。寝る前のミルクは虫歯になると聞いてやめさせた方がいいんだろうなと思ったものの、突然寝る前のミルクをやめて寝てくれるのだろうかという不安😅
夜泣きはありますが添い寝すれば寝てくれるので夜中も特に何も飲ませてはいません。
ちなみにストローマグは最近やっと飲めるようになりましたがあまり得意ではなく、寝る前のミルクは哺乳瓶です。
どう卒業したのか、ミルク卒業までの流れを教えて頂けたら嬉しいです!
- あーやん(妊娠39週目, 5歳2ヶ月)
コメント
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
うちも寝る前のみフォロミ飲んでたのをまず哺乳瓶からやめました!哺乳瓶も虫歯になりやすい原因らしいので💦
マグでフォロミ200飲んでたのを20mlずつ減らして100まで減らせたらスパッと麦茶に切り替えました😊
あーやん
そうなんですね!
ちなみに何ヶ月で卒業しましたか🥺?
まな
本当は1歳前に辞めるつもりが1歳直前から食べムラが出てしまって😫
なので1歳1ヶ月でやめました😊
あーやん
食べムラ出てくるとなかなか辞めづらいですよね💦
マグで少しずつ減らすの参考にさせて頂きます!
ありがとうございます🙇♀️✨