※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポチ。
雑談・つぶやき

子育てに対する自己嫌悪やイライラを感じている母親がいます。特に2歳の子どもに対して冷たく接してしまい、期待しすぎていることを悩んでいます。穏やかになれるか不安に思っています。

本当だめな母親だ。2歳相手に無視したり冷たくしたり…最低だ。朝ごはん食べないことに今日は特にイライラしてめちゃくちゃ態度悪くしちゃってる。何に対しても優しくできなくて、寝てしまった。2歳児に期待しすぎてる

どうして許してあげられないんだろ。小さい器。
嫌になるこんな自分

子育てってうまくいかないことだらけ

起きたら穏やかでいられるかな泣

コメント

うさぎ

2、3歳はほんと大変だと思います💦
お子さんが寝てる間にふりったーさんも休憩してくださいね😊

ほのぼのママ

わかりますよ(笑)なんかい二歳相手に大人げないことしたか😱みんなそんなもんですよ👍こちとら人間ですからね。3歳になった娘に対してもかわらないですよ😁

ママリ

私もですよ!
3歳相手に本気でイライラしたり思いっきり叩いたこともあり、無視もしちゃいます😢😢

情けないです😭😭

あん好きなママ

私も最近娘に優しくできなくて駄目だな➰
と思ってます💧

ゆーあ

本当に子育てって思い通りにいかないし大変ですよね…
うちの2歳児も朝食べてくれないです💧
お茶をコップ一杯飲んで終わりです😅

ポチ。


みなさんありがとうございます😢
寝ている間に反省し、起きてから謝りました😢そしたら息子も寂しかったのか泣きました。
酷いことをしてしまったともう反省です😢

大変だけどがんばります😢