※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

1歳の息子が夜中に1〜2時間おきに起きて添い乳を欲しがることで睡眠が不足しているか悩んでいます。夜間断乳して赤ちゃんの成長に良い影響があるかどうか知りたいです。

夜間断乳すべきか悩んでます。
1歳0ヶ月の息子ですが夜中1〜2時間で起きます。
その度に添い乳です。
しっかり睡眠がとれてないのではないかと不安です。
夜間断乳して夜通し寝れるようになったほうが
赤ちゃんの成長にとって良いですよね?💦

コメント

はじめてのママリ

添い乳は母親が楽なだけで、子供にはデメリットしかないと聞きました💦
夜間通して寝れないし、虫歯にもなりやすいので1歳なら夜間断乳してもいいかなと思います😅

私は夜間何度も起きて癖になるのも嫌なので添い乳は1度もしなかったです😂

  • トマト

    トマト

    お返事本当にありがとうございました😭そうなんですか!!
    大変参考になりました😭!!!!

    • 10月26日
たんぽぽ

うちもいつの間にか添い乳の習慣がついてしまっていて、夜中頻繁に起き上がって泣いていました。
眠りが浅くなった時におっぱいをくわえてないと起き上がっちゃう、みたいな。
顔を見ると寝てるのに、「んまんま〜😭」とおっぱいを求めてました。

この土日、私が体調を崩したので、夫と息子二人で寝てもらい、寝る前の授乳をした後は抱っこなどでなんとか寝かしつけをしてもらいました。
夜中に起きても、明け方までは授乳に頼らず頑張ってもらいました。
すると、起きる頻度が減り、抱っこでスッと眠っていました。
昼間も、眠くなっていれば抱っこでぐっすり。
このまま続ければ、夜通し寝てくれるかも、と期待しています。
今日の昼寝は、これから私の抱っこで寝させてみようと思っています。

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございました😭本当にありがとうございました😭
    わかります!!!
    まさに同じです!!

    今日のお昼寝、抱っこでできましたか?!!!

    • 10月26日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    遅くなりました💦
    寝る前に授乳して、トロンとしてきたところで縦抱っこしたら、最初はぐずったけれどすぐに寝ました!!
    夜はグズグズしながらも、しつこくラッコ抱きしてたらなんとか寝ました。
    明け方は

    • 10月27日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    途中になってしまいました💦
    明け方、眠気に負けて添い乳してしまいましたが、眠ってスッと離れました。
    緩く進めていこうと思ってます。

    長々すみません。

    • 10月27日