※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マティー♡
産婦人科・小児科

乳がん検診で精密検査が必要で、コスモスクリニックか労災病院に行くことに。どちらも予約不要で直接診察時間内に来てほしいとのこと。朝早くから並ぶ必要はあるか、9時過ぎからしか行動できず、労災病院は待ち時間が長いか気になる。

今日、市原市の乳がん検診をして精密検査になってしまいました。
近い所でユニモのコスモスクリニックか労災病院に行く事になったんですが病院でもらった紙にはどちらも「予約不要で直接診察時間内に来て下さい」と書いてありました。
コスモスクリニックのが近いのでそこに行きたいんですが、よく乳がん検診する人が朝早くから診察する人で並んでると聞いた事があり👂精密検査でも同じように並ぶんでしょうか?
子供を幼稚園に送ってからなので9時過ぎからしか行動出来ません😭
または労災病院に行くとなるとかなり待ち時間長いのでしょうか🏥?

コメント

ままり

精密検査でも診察と同じ扱いなので、同じように並ぶと思います😞💦私だったら幼稚園に送ってから並ぶか、午後イチで行くかかな〜と!それかクリニックに電話して、比較的空いてる曜日や時間帯聞いてみるのもいいかもしれません😊
労災病院だと総合病院で、まずは予約優先なのできっとクリニック以上に待つと思います😢😢

はじめてのママリ🔰

コスモスクリニックで乳がん検診したことがあります!
近いし、とても落ち着く雰囲気なので良いと思いますが、検診は予約受付できないので、午前中に受付しても午後5:00位になったことがあります。
それほど人気だと思うのですが、
再検査でしたら電話で聞いてみるといいと思いますー。
確か超音波しか機械もないと思います。。検診がそれだけなので。

はじめてゆのママリ🔰

私の母が乳がんで労災に行きました。
母はもう手術をして10年以上経ちますが、未だに健診に行くので着いて行きますが
予約してても1時間は待ちます。

マティー♡

皆さん返信ありがとうございました🙌
昨日無事に精密検査受けてきました‼️
コスモスのが近かったんですが予約して遅くなっても子供の迎えがあるしな…と色々悩み労災に行ってきました🏥
8時30分受付で子供を幼稚園に送ってからだったので8時20分位に着いたんですがやはりすごい待ち終わったのは12時でした😭😭😭
結果異常なしで安心だったんですが疲れました😅⤵︎