

なむなむ
最初の授乳は助産師さんがしっかり乳首のくわえ方とか母乳の出具合とかを触って確認するのでより見やすくするためですかね???
でも授乳パジャマも楽だけど前開きだとその後も普通に使えますよ♬

ぷうたん
入院中寝転がって診察してもらう際、お腹出すのに前開きが便利だからですよ😊

こりす
お産後すぐに着るパジャマは
前開きの指定でしたが
それ以外は何でもOKでした!
分娩台の上で着替えさせてくれるのに
前開きじゃないとやりにくいから
だと思います✨✨

ちいこ
子宮の戻りを見るためにお腹めくって押したり、授乳指導で助産師さんがおっぱい触ったりしながらマッサージしたりするので前開きの方がいいと思いますよー!

はじめてのママリ🔰
前開きがいいのは授乳のためじゃなく診察しやすいためなんだと経験して思いました!

退会ユーザー
うちは前開き指定ではなかったですが、分娩時だけレンタルの前開きパジャマに着替えて下着も上下とも脱がさせられました。
前開きでないと緊急時に服や下着をハサミで切られるので、急変時への対応だと思います。

黒胡椒🔰
うちの産院は、分娩室持ってくのが前開き指定でした。着替えさせてもらうのに必要ですよ。
でも、それ以外でもおっぱいや子宮復古の状態をちょくちょく確認されるので、入院中は前開きのがいいかもです☺️
あと、授乳用スリット付いてるパジャマも使ったんですが、前からガバッと開けた方が楽でスリット使いませんでした😅
ブラジャーも、授乳用のが便利でいいですよ🙆🏻👌✨
コメント