
コメント

ママリ
うちの双子の片方が時々そうなります😭笑
我が家では、また〇〇ちゃんの発作が出た!!って言われてます🤣👍
目を瞑ったままゴロゴロ唸り続けて、
抱き上げると降りたがり、
おろすと布団でうねってます😆💦笑
なんなんでしょうね。笑
とにかく夫婦で、あぁ発作が始まった〜😂と見守り続けてます💦
偶然かもしれませんが、一度ゲップしたら泣き止んだことがありました😣✨✨
ママリ
うちの双子の片方が時々そうなります😭笑
我が家では、また〇〇ちゃんの発作が出た!!って言われてます🤣👍
目を瞑ったままゴロゴロ唸り続けて、
抱き上げると降りたがり、
おろすと布団でうねってます😆💦笑
なんなんでしょうね。笑
とにかく夫婦で、あぁ発作が始まった〜😂と見守り続けてます💦
偶然かもしれませんが、一度ゲップしたら泣き止んだことがありました😣✨✨
「うなり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
発作ですね😂
あ、おさまった?と思ったら
ぁー!の繰り返し。。
もう1人の子は起きませんか?
ゲップしてくれー笑
ママリ
産まれた時から同じ部屋で寝てきてるので、
今やお互いの泣き声に反応せず熟睡です😂😂
ありがたや…🤣🙏
その時は
ゲップで泣いてたんかーい!
もう1歳だぞー!!ってなりました😂✨
小一時間のたうち回って寝るパターンがほとんどです😭✨
発作…おさまれ〜〜🙏🙏
A
免疫大事ですね☺️笑
昨日はほぼ泣いてましたーもう今日は何もしません!笑