
小麦アレルギーの可能性があるか、今日うどんを食べた後に発疹が出たため心配です。明日受診を考えています。
小麦アレルギーについて
今までパン、そうめん、お麩、うどんは食べさせたことがあります。
今日久しぶりにうどんを食べさせました。
1時間くらいしたら目を擦りはじめてそのあと目の回り、からだに発疹が…
いままで多くても20gくらいしか食べさせてなかったんですが今日は量が多かったからそれでアレルギーがでてしまったのかなぁと。
そのあと2時間くらいで発疹は消えました。
アトピー体質なこともありその湿疹かなぁとも思ったり。
小麦アレルギーの可能性ありですかね?(´д`|||)
症状もおさまってるので明日受診しようかとは思っています。
- りー(3歳6ヶ月)

退会ユーザー
小麦にアレルギー持ってなくてもその日の体調次第でアレルギー症状出る事もあるそうですよ(^-^)/
2時間くらいで湿疹がきえるところを見ると…アレルギー症状の1つ、蕁麻疹のようにも伺えますが…こればっかりはアレルギー検査が1番手っ取り早いと思いますよ(^ ^)

maman
量もですし、その日の体調もありますし、アトピー体質ならお顔はどうですか??今まで大丈夫でも、顔の湿疹(言わば傷口ですよね)からアレルゲンが入ってアレルギーになることもあるので…💦検査をお勧めしますが、正直出ないことも多々あります…😓数値も関係なかったりします…うちの子は卵とバナナがありましたが、バナナは検査では全くでませんでした。
なので、参考程度に様子見で少しずつ食べさすのもアリかと思います。

二児mama(๑・̑◡・̑๑)
アレルギーは早期に発見することをオススメします!
小児科では、検査は無料でしてくれますよ!
産まれた時から完母で育てており、何度かほっぺが赤くなったり目が腫れぼったかったりしていましたが、私も旦那もその周りもアレルギーはいなかったので疑わず、小児科で予防接種の時にお腹のガサガサ具合をみて、検査をしてみましょうとなり、検査をしたところ、アトピーと卵アレルギーと診断されました😞😞
その前に皮膚科にも通ってましたが、あせもだよ〜とずーっと言われ続けていましたが違いました。
先生の指示にもよりますが、私のところの小児科医は卵は加工してあっても完全除去でと言われ、離乳食も卵はあげられずでした。
食物アレルギーとアトピーは大体二つ同時に持っている子が多いともおっしゃってましたよ。
受診することをオススメします。

りー
回答ありがとうございます。
アトピーを診てもらってる小児科はアレルギーっぽい症状がもし出たら検査してみましょうって感じでまだ血液検査はやってないんです💦
明日受診して検査できるか聞いてみようと思います!
コメント