
子供と私はあさって予防接種予約。旦那が風邪症状。症状なしの場合、予約通り受けるべき?皆さんはどうしますか?延期すると不安。
子供のインフルエンザの予防接種の前に子供ではなく家族が風邪をひいたらどうしますか?
同じ質問すみません。もう少し意見聞かせてください🙏💦
あさって子供と私がインフルエンザの予防接種を予約しています。旦那は会社が受けさせてくれるので後日です。
今どこも予約がいっぱいみたいで今予約したら12月になるとかかりつけの小児科に書かれていました。
が、昨日から旦那がくしゃみと鼻水が出るように💧
もともと体温が高いので微熱なのか平熱なのか分からず💧
今のところ子供も私も全く症状出てませんがこのままあさって私も子供も症状なければ予防接種予定通り受けても大丈夫だと思いますか?みなさんならどうしますか?
今年家族誰1人風邪ひかなかったのに何でよりによって今😓って感じです😭
延期にしたら12月になってしまうのかと思うと不安で😢
- HP(7歳)
コメント

退会ユーザー
家族が風邪ひこうと、打つ本人が元気なら予定通り打ちますー!むしろそこまで気にした事なかったです💦

あねこ
風邪引いていても打って大丈夫なくらいなので、ご家族の風邪なら間違いなく打ちますよ。
熱がなければ打っても問題ないです。

マロッシュ
うちも受ける人が元気であれば受けます!
HP
ありがとうございます!
風邪の潜伏期間中だったらと思うと心配になってしまいまして💦
そこまで気にしなくても大丈夫そうですね😔