
ずりばいで足が浮いてしまう悩みについて相談です。同じ経験をした方いますか?
ずりばいについて、
最近ずりばいしたそうに
上半身すごい上げてみたり
よく両足動きますが
なぜが両足を交互にバタバタ
するときに床から浮いてしまい
なかなか床を蹴れません(笑)
上から軽く押さえてあげると
いい踏ん張りになるのですが
離すと足が浮いてしまいます。
重りを足首につけたら
できるんだろうなって感じで
ほんと中々進歩できず(笑)
同じような方いますか?
- ママ🐾

マイミー
うちもなんです。足をあげちゃってだめです。

ふうくんママ
少し前そんな感じでした!
そのまま空飛ぶんじゃないか!
って感じでした(^ω^;)笑
今は少しずつ足でキックして
ズリバイもどきしてます♡
新米ママさんの息子さんも
もうすぐですね( ^ω^ )

ママ🐾
ですよね(笑)
かなり前から足を浮かせて
バタバタはするものの
中々進歩せず
もうすぐ七ヶ月に
突入しようとしてます笑

ママ🐾
もうすぐですかね?笑
5ヶ月の甥っ子が
すでにずりばいしてるので
なんか目に付いちゃい
うちの子はいつかな〜と
長々待ってる所です(笑)

ぴょんぴょん太郎
それは、飛行機ブーンではないでしょうか?!
背中の筋肉が発達してきた証拠で、立ったり歩いたりの準備ができてきた目安らしいです。
違うアプリに載ってました!

ママ🐾
腕を床について
あしかのようなポーズを
やるようになったと
思いきや両手を広げて
まさに飛行機ポーズを
やってたりします!
そうなんですねー!
成長成長♡嬉しいです♡

ふうくんママ
きっとマイペースな
可愛い息子君なんですよ♡♡
飛行機ブーン
初めて知りました(´,,•ω•,,`)
待ち遠しいですね(*´罒`*)

ママ🐾
マイペースですかね(笑)
成長は個々ですからね!
ずりばいしなくても
特に命に支障はないので
気長に待ちます★
コメント