
コメント

elie🧸
面接の時に確認されたらいいかと思いますが、私の知ってることをご参考までに。
工場での勤務経験はないですが関わってました。
半導体製造装置は作る製品自体が非常に精細なものなので、装置側にもものすごく厳しい精度を求められます。
なので、組立も、手先の器用さとか慎重さ、かつ、スピードが求められるお仕事かなと思います。
作業自体はきちんと手順書があり精度も明示されているので、ある程度はわかると思います。
部品を図面や手順書通りに組み立てて、精度を合わせていくことが中心になるとおもいます。軽作業と明記されてるということなので、小さい部品かなとは思いますが。
ゴミホコリが大敵なので、組立はクリーンルーム内での作業になることが多いですし、立ち仕事が多いようですね。。
まなちま
詳しく説明してもらいありがとうございます(T_T)
中々、大変なお仕事なんですね!
9-16時の間で土日祝休みなので惹かれてました。
工場なので融通も効きやすいのかなと考えてましたが、仕事内容が自分に出来るのか不安で少し考えてみます。
ありがとうございました(^^)
elie🧸
お休みなど融通は、工場なので、上司や職場環境によるとしか言えないですねー。
私の知ってる人は、お休み取りにくい…と言ってました。
代替要員がいるかいないかによりますし、
女性多いところだと何かと大変という噂もあったりなかったり…
が、お子さんがいらっしゃる女性は結構多かったですよ☺️
お仕事自体は適性をみていろいろ考えてもらえるはずなので、大丈夫だと思いますよ。(^_-)
まなちま
そーですよね!
職場によっても変わってきますよね。
女性も多そうだし!
女性独特の環境とグループも怖いですね(笑)