
コメント

ママリ
ダニは2つ穴ができます!💦
ポツポツとなってますか??
ダニスプレーしてみてはどうですか??

みき丸
大人は刺されてないんですよね?
刺された跡は綺麗に消えますか?
うちの娘も刺されてるなーって思ってて
でも、大人は刺されてないのにって感じでした!
それが、蕁麻疹でした!
虫刺されみたいな感じで
プクってなるけど時間が経てば
綺麗に消えてて…
蕁麻疹の可能性はないですか?
-
くと
あ!そんな感じです‼
明らかに虫刺されの箇所もあるんですが、それ以外にぷくーっと腫れてて時間がたつときれいに消えてるところもあるんです。
蕁麻疹なのかもしれません😣
娘さんの蕁麻疹は何に反応してたんですか?
やっぱり小児科じゃなくて皮膚科に行きました?
よかったら教えてください💦- 7月22日
-
みき丸
小児科に行きましたよ!
免疫力が低下する風邪引き前とか
まだ腸が発達途中で
きちんと消化できないから
その反応で蕁麻疹が出るとのことでした!
ベビーフードの油分でも
反応するらしいです!
なので、食事は手作りのもので。
漢方薬のお薬を頂きましたよ!
アレルギー検査はしてません(>_<)
この時期は、原因不明なことがよくあるそうです…
よくよく観察していると
摩擦や刺激で出てる感じがしました!- 7月22日
-
くと
そうなんですね!勉強になります。
うち、いま夏風邪からの病み上がりなので反応しやすい状況だったのかも…。
畳に直接寝た後になるので、ダニだと思ってましたが、畳の刺激も考えられますね。
虫刺され?かぶれ?と思ってたのはきっと蕁麻疹ですねー💧数時間であんまりにもきれいに治りますし…。
ほんと、勉強になりました✨今後も気になるようなら病院行ってみます。ありがとうございました!- 7月22日
-
みき丸
とんでもないです( ノД`)
初めてのことばかりで
探り探りてす(>_<)
もしかしたら、そうかもですね!
布団で顔を擦り付けただけで
顔にも出てましたから(>_<)
畳でもあり得るとおもいます(>_<)
様子見て心配なようであれば
病院に行った方がいいかもですね!- 7月22日
-
くと
ありがとうございます♪
ほんと、初めてのことばっかりですよね😅ただの虫刺されでもあたふたしてしまいます…笑
ましてや、蕁麻疹なんて考えてもみませんでした💦
もうちょっと様子を見てみようと思います!- 7月22日

みかん
うちもです!
畳の部屋にベビーベッドですがダニ除けハーブスプレーと、寝具を毎日洗濯していたら落ち着きました。
皮膚科に行ったら虫刺されの薬をもらえますよ。
あと、布団乾燥機を買いました💦
-
くと
布団乾燥機!よさそうですねー。
赤ちゃんに大丈夫なダニスプレーってあるんですね!探してみます。
ただの虫刺されで病院に行ってもいいのかなー?と思ってましたが、続くようなら薬もらいに行きたいと思います!- 7月21日

ゆっかmama
私の子供も祖父の家に泊まりに行ったら、今朝こんなことになりました😅
虫刺されです😅
因みに顔に7カ所やられました😅
皮膚科に行くことをオススメします!
-
くと
あー💦かわいいお顔が悲惨なことになりましたね…😅
うちも今朝、顔面片側だけぶくっと腫れててびっくりしました💧
ほんと、憎きダニです!
皮膚科ですね!ありがとうございます。- 7月21日

ふゅ
ダニが繁殖しやすい気温ですからダニの確率は高いですね…💦ダニは柔らかい肌のところを好むので、赤ちゃんが狙われたのかと…うちはダニよけスプレーと布団乾燥機してます(^^)
-
くと
やっぱりそうですよねー。
ぷにぷにお肌がやられてしまってほんと、腹立たしいです😣
他の方もおっしゃってますが、赤ちゃんも大丈夫なスプレーってあるんですね!探してみます。- 7月21日

二児mama(๑・̑◡・̑๑)
ダニアース‼︎がオススメですo(^_^)o💡
半年?くらいはダニは消えます‼︎💡
あとは布団をしまっている場所にダニが嫌う匂いの芳香剤、布団を敷いている下にダニまっとを敷いて、頻繁に布団も干していますよo(^_^)o
息子が7.8.ヶ月の時によく刺されていたので徹底対策しました( ;´Д`)💦
今はまったくダニはいません😁
-
くと
へぇ💡うらやましい!すばらしい‼
半年でいいから消えてほしいです😭
赤ちゃんいても、ダニアースってやっても大丈夫なんですね!
ダニマットって初めて知りました💦
いろいろあるんですね💡
ほんと、徹底的にやっつけたいです😤- 7月21日
-
二児mama(๑・̑◡・̑๑)
私もダニアースって赤ちゃんにはダメなんじゃないかと思ってましたが、赤ちゃんに直接かけるわけではないので大丈夫みたいです☺️💡オススメですよ☺️
もう三回ほどお世話になってます(=^x^=)
一切刺されませんよo(^_^)o
だにまっと?というかシート?というか、薬局、ホームセンターに置いてありますo(^_^)o
ダニ退治がんばってくださいねo(^_^)o🎵- 7月21日
-
くと
ありがとうございます!
きのうも布団しっかり天日干しして、掃除機も念入りにかけたつもりですが、やっぱりやられてます😣
早速ダニアース、試してみたいと思います!ダニマットも‼
根絶を目指します 😣笑- 7月22日

やんやんまちこ
初めまして、先日、私も皮膚科を受診しましたよ
すると、アレルギー反応で虫さされが赤く反応するみたいだと言われました。
私自身がアレルギーがあるので、親がアレルギーがあると子供にも虫さされに赤く反応することがあると言われました。
私が行ってる病院は、お馴染みの超酸性水が出されました。酸性水で消毒してから薬を使っています
-
やんやんまちこ
酸性水は、薬局にも売っていますよ
私はスプレーに入れて、髪の毛にも寝ぐせ直しにしたりもしています
髪が柔らかくなり扱いやすいです- 7月22日
-
くと
分かりやすく写真までありがとうございますm(__)m
やっぱり小児科じゃなくて皮膚科なんですね!
酸性水は患部を拭く感じですか?
たかが虫刺されで…と病院に行くの遠慮してましたが、一度病院で診てもらってもよさそうですね!- 7月22日
-
やんやんまちこ
皮膚科だと、ウイルス性なら患部を軽くけずって、菌がいるかなど詳しく診てくれたりします。
菌がいない場合でも、きちんと線もだから対応してくれました。
酸性水は、コットンに浸して患部を軽く拭いて使っています。
虫刺されでも痒くて掻いてひどくなると、とびひになり重症化するから気をつけてくださいね
私は単なるかぶれでも連れて行きましたよ
全然、ウエルカムでしたよo(^_^)o- 7月22日
-
くと
そうなんですね!
ほんと、詳しくありがとうございますm(__)m
皮膚科はやっぱり専門なだけありますね!小児科ではそこまでできないですもんね💦
とびひも怖いし、もう少し様子を見て受診も考えようと思います!
ありがとうございました♪- 7月22日
くと
穴ですか!
見えないだけか、違う虫なのか、穴はないような感じです😣
ダニスプレー、赤ちゃん大丈夫なんですかね?