
コメント

にゃん♪
区の保健センターでしょうか?それとも総合リハビリテーションセンターでしょうか?
どちらも受けたことがありますが(なにを以て「詳しく」とするかは人によるのかもしれませんが)できること、苦手なことは丁寧に教えていただけた印象を私は持ちました。
ちなみに前者は簡易的なテストなのでその場で初見をいただけますが、後者は1週間程度かかります。
にゃん♪
区の保健センターでしょうか?それとも総合リハビリテーションセンターでしょうか?
どちらも受けたことがありますが(なにを以て「詳しく」とするかは人によるのかもしれませんが)できること、苦手なことは丁寧に教えていただけた印象を私は持ちました。
ちなみに前者は簡易的なテストなのでその場で初見をいただけますが、後者は1週間程度かかります。
「横浜市」に関する質問
横浜市神奈川区、鶴見区の保育園 2024年9月生まれの子がいます。 2025年9月入園で保育園申し込みをしたいのですが、体感や噂でも良いのでどちらが入りやすいですかね? 転勤なので土地勘なく困ってます😭
横浜市金沢区の横浜市立大学附属病院で計画無痛分娩で出産された方に質問です! 現在、上記の市大附属病院に通っています。 先日の健診で「夜間まで生まれなかったら夜の間は麻酔を切られる」と聞いたのですが本当ですか…
保育料について気になることがあり、質問させてください。 今年の4月より保育園に入り職場復帰しました。 保育料が違いすぎて、びっくりしています。 ①大和市在住 妻は育休前はフルタイム勤務 令和5年より産休 夫…
その他の疑問人気の質問ランキング
ふくちゃん
ちなみに中央児童相談所です!
ハビリテーションセンターの方ではないので、おそらく保健センターかな?
詳しくというのは、地域療育センターで受けた時はDQ値(IQ)の数値だけでなく、やった検査内容とその1個1個の検査が「できたか、できなかったか」の結果を表にしたものや、それらをまとめた先生の初見、こうしてて対処したりここをこう伸ばすといい、といったところまで教えてくださいました。
そこまで教えて貰えたらもちろん嬉しいですが、初見や数値だけでも教えて貰えたら十分です!
初見は貰えるのですね✨
ちなみにDQやIQの数値も出して貰えますか?
結果は紙で出して貰えたりしますか?口頭でしたか?