
コメント

もち
お食事のエプロンは必須だと思います☺️✨
もち
お食事のエプロンは必須だと思います☺️✨
「ブレンダー」に関する質問
娘が大きい音が苦手みたいなのですが、いつ頃になったら怖がらなくなるのでしょうか? ドライヤーの音、ブレンダーの音、支援センターの先生の大きな声とか皆で歌を歌い始めたら泣いてしまいます😂 新生児期は大丈夫だっ…
バナナ加熱してブレンダーしたら酸化して黒くなってますが、みなさんはそのままあげてますか? それを冷凍して解凍してあげても大丈夫でしょうか? はじめて作ったので大丈夫なのかわからずで💦 もしよかった、皆さんの離…
離乳食 だしの使い方について 全然知識がなくて恥ずかしいのですが、 だしパックで作っただし汁は、 食材を伸ばしたい時に使えばいいのでしょうか? それとも、茹でる時にだし汁で茹でればいいのですか? また炊いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい☆
ベビービョルンの気になってます😍❤️
もち
うちもベビービョルンのエプロン使ってました😊✨
最初のうちは、とても良かったんですが、少し重いみたいで…うちの息子は1歳頃から嫌がるようになってしまい、他のエプロンに買い換えました😭💦でも、それまでは使えてましたし、可愛かったですよ💕
まい☆
ベビービョルンの可愛いですよね😍❤️❤️
ちょっと重めなんですね😅💦💦
きなこもちさんは、離乳食作るグッズなどセットとかで買いましたか?
もち
はい、今ではシャカシャカ素材の食事エプロンしかつけてくれません😭笑
うちは、ブラウンのブレンダーを持っていたので、裏ごし関係は全てブレンダーでやってました☺️🌷
あとは、個人的に結構良かったなと思うのは、食器セットの中にすり鉢?みたいなのが入ってたので、それでお豆腐すり潰したりしてあげてました😊✨
まい☆
そうなんですねー😭好みがあるのかな??
ブレンダーで裏ごしとか全部できちゃうんですね‼️
お食事セットとか食器セットとかも買った方が良いのかな?と考えてましたー!
すり鉢‼️ 便利なんですね🌟