※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊娠初期にインフルエンザのワクチンは打つべきか、妊活中の予約は24日にあるが、妊娠した場合どうすればいいか相談したいです。

妊娠初期ってインフルのワクチンは打たない方がいいでしょうか??
まだ妊娠していませんが、11月上旬に狙って2人目の妊活を開始したいと思ってます!
インフルの予防接種の予約を子供の2回目と同日の11月24日に予約をしていて、もし上手く妊娠できれば妊娠超初期になります。

予約してからそういえば妊娠中はワクチンダメだったなと気づいたんですけど、妊活前の予約はどこもいっぱいで1番早くて24日の接種になります💦

もちろん妊娠の可能性があれば打つ前にお医者さんに伝えようとは思いますが、実際如何なんでしょうか??

まだ妊娠してなくて想定時の話なので妊娠できなかったら気にしなくてもいいんですが😂

よかったらわかる方教えてください!

コメント

まっこ

妊娠中は時期に関わらず、むしろ産婦人科から打つの勧められますよ。
赤ちゃんにも免疫移行して良いとか、妊婦がインフルエンザになると使える薬も限られるし重症化しやすいので、打っておいた方がいいとか聞きます‼️

私も妊娠中打ちましたし、医者からも「是非‼️」と言われました。

mi

インフルエンザの予防接種であれば気にせずに打っていいと思いますよ🤔
私は妊娠中にインフルの予防接種打ちました*
ちゃんと妊娠してることも伝えましたよ♪

トモヨ

去年妊娠中にインフルの予防接種打ちました〜✋
先生からも問題無いと言われましたょ(^O^)

deleted user

妊婦で打ちました💉むしろ罹患して薬飲む方がリスキーなのかな、と

3児のmama

インフルエンザワクチンは妊婦でも受けることができます!
でも、妊婦用のワクチンがあるので、必ず予診票に記入してください😊
妊娠または妊娠している可能性があるという項目があるはずです!