
コメント

*lolo*
産まれた時は3150gで生後4ヶ月で8kgになりました✨

パモ
2772gで産まれて5ヵ月と1週間で6200gでした✨
-
めぐ26
うちは2424gで産まれて今5800g程なので似たような体重の増加具合ですね(*^^*)
- 7月21日

Lary.゚*:。✡
私は4ヶ月の息子を育ててます!
生まれた時が3530gで4ヶ月検診の時に6900gでした!!
今はだいたい7100gだと思いますʕ•ᴥ•ʔ♡
めぐさんのベビーはどれぐらい増えてますか??
この頃の赤ちゃんは月に500g増えてれば大丈夫です(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
-
めぐ26
産まれたときが3530gだと大きめベビーちゃんですね ♡
それが今日大人用の体重計でだいたいの体重を計ったのですが、先月の検診の時から28日間で300g程しか増えてませんでした(T_T)
母乳は出ていると思うのですが最近あまり飲んでくれません(;_;)- 7月21日
-
Lary.゚*:。✡
泣かないのであれば大丈夫だと思いますよ♡
どんなにお腹が空いても泣かない子でも何日も空いてれば限界が来て泣くと思います!
500gは増えて無くても300g増えてるみたいだい少しだけど、めぐさんの赤ちゃんの体質やペースじゃないでしょうか??
今までどれ程体重増えてましたか??
離乳食はいつから始めるつもりですか~??- 7月22日
-
めぐ26
やはりすごくお腹が空いたら泣いて教えてくれますかね!!
今日保険センターへ行って相談してきたのですが小さいなりに成長してるのでこの調子で大丈夫とのことでした ♡
離乳食は5ヶ月入ってから早めに始めようかなと考え中です(>_<)- 7月22日

hallelujah
うちのちびちゃんは、生まれた時は
2788gで、4ヶ月で7100gです。
-
めぐ26
4ヶ月で7㎏だとだいたい平均くらいなのでしょうか?(*^^*)
順調に体重増加されていますね ♡- 7月21日
-
hallelujah
平均位だと思います。
極端に体重が少なければ、予防接種の時などに、先生から言われるかな?と思います。
うちのちびちゃんも、遊び飲みしたり
あちこちキョロキョロしたりで、明らかに量は減ってます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
色んなことに興味を持ち始めたんでしょうね☺️- 7月21日
-
めぐ26
先生などから特に指摘されなければあまり心配しなくても良さそうですかね(>_<)
分かります!おっぱいくわえながらキョロキョロして全然集中してくれないです。笑
色んなことに興味を持ってくれるのは成長を感じるし嬉しい事ですよね(*^^*)- 7月21日
-
hallelujah
身長も体重も、極端に平均より外れていなければ、私はあまり気にしないです。
しばらく様子を見て、体重が減ったりするようなら、小児科で相談…がいいと思います。
食事の量の変化はこれから先もずっとあります(笑)
今は、他にも興味がありありで、そうなってるだけかもしれませんね☺️
ホントに、成長が嬉しいですよね💕- 7月21日
-
めぐ26
そうですね(>_<)あまり神経質にならず、もう少し様子を見たいと思います!!
授乳中に色々な音や人が動く方をキョロキョロ見ているのでちゃんと飲んで!と思う反面その姿がとても可愛いですよね ♡- 7月22日

せんちゃん
2470gで産まれて、この前の4ヶ月検診で5040gでした( ; _ ; )周りと比べて小さくて心配ですが、小児科の先生から少しずつ増えてるし心配ないと言われたので気にしないようにしてます(´・o・`)
ですが、うちも最近遊び飲みが増えてきたのでどうしたものかと悩んでます(・・;)
来月から離乳食始めるので、たくさん食べて大きくなってくれたらいいなと(ˊ࿀ˋ⋆)!
-
めぐ26
同じような体重の増え方ですね!!
小さいと心配になりますよね(>_<)
今日保険センターへ行って相談してきたのですが小さいなりに成長してるのでこのままのペースでも大丈夫とのことでした ♡- 7月22日

さっこ
2926グラムで生まれて、4ヶ月ちょうどの検診では、6805グラムでした!
そして、もうすぐ5ヶ月になるんですが、昨日ベビースケールで測定したら7380グラムでした!
軽いの羨ましいですε-(´∀`; )重くて…笑
-
めぐ26
7㎏越えると抱っこしてもずっしりしそうですよね!笑
体重が軽いと抱っこはしやすいです ♡笑- 7月22日

ぽず
身長がその分増えてないですか??
小柄だと動きやすいのかよく動いてませんか??
うちは2530gで生まれて途中手術もあったりなんなりでしたが、
4ヶ月と10日の健診で5600gでした!
日中ミルク少し足してますが似たような増え方ですよね😊
ちなみに身長は61センチで、出生時の時の感じだとやはり体重より身長の伸び率のがよくなっていました。
遊び飲みや飲みむらがあったり、
でも小柄なせいかとにかくよく動き寝返りやハイハイの練習かお尻あげたりしてるのでやっぱ消費もそれなりにしてるみたいで💦
この時期脱水に気をつけて満足してればそれでいいと思いますよ(*^^*)🎶
私は逆に小児科の先生が厳しくて、体重増やせ増やせと言われて嫌になったので、逆に寛容な先生で羨ましいです😭
体重減ってるわけではないのでいいと思いますよ💡😊
-
めぐ26
下に返信してしまいました(>_<)
- 7月22日

めぐ26
今日保険センターへ行って相談してきたのですが小さいなりに成長してるのでこの調子で大丈夫とのことでした ♡
確かに身長も増えてるし、毎日コロコロバタバタよく動いています!!笑
小児科の先生厳しいのですね(>_<)
増やせ増やせと言われるとすごくプレッシャーになりますよね( ;∀;)

あんちゃんママ
私も同じことで悩んでいます。2660グラムで産まれ、先日の4カ月と17日の4ヶ月健診で5725グラムでした💧
完母ですが遊び飲みのせいなのか、寝返りや寝返り返りで動きまくってるせいなのか…
もうあと1週間ちょっとで5ヶ月なので離乳食スタートして体重増えてくれたらなと本気で願ってます😭
めぐ26
生後4ヶ月で8㎏♡大きいですね ♡
うちは2424gで産まれ、27日で5ヶ月になるのですが5800g程のオチビです( ;∀;)
*lolo*
5ヶ月で5800gなんですね!
スマートで羨ましいです😭
うちの子はムチムチちゃんなので服とかも跡が凄くて大変です(笑)
めぐ26
ムチムチな赤ちゃんは赤ちゃんらしくてとてもかわいいですよね (*^^*)♡