
コメント

メメ
1号で通わせてます。
妊娠中なので専業主婦ですが、短時間のパートなら働けるかなって感じですね🤔
いざとなれば預かりもありますけどね。
うちはあんまり親が出向くイベントもないので働けるかなぁ…今年はコロナの関係もあるかもだけど。
メメ
1号で通わせてます。
妊娠中なので専業主婦ですが、短時間のパートなら働けるかなって感じですね🤔
いざとなれば預かりもありますけどね。
うちはあんまり親が出向くイベントもないので働けるかなぁ…今年はコロナの関係もあるかもだけど。
「こども園」に関する質問
こども園へのクレーム。 これは、正しい判断でしたかね❓ 今年の春、年長になった子供がいます。 去年の年末にコロナになり、膀胱炎になり さらに謎の背中全体に謎の湿疹が出来て 大変でした。 コロナも落ち着き、膀…
保育士さんに伺います💦 年少さんの4月は大変ですか🥲💦? 小規模保育園からこども園に転園した息子は もともと落ち着きがないので、こちらからお願い してサポートの先生をつけて頂くことになりました💦 その中で新しい環境…
来週末に通ってるこども園の懇談会があります。 年少クラスです。 三連休の中日に1時間程度とのことで、 出席は自由です。 あとで議事録等出るのであれば 無理に出席はしたくないんですが、、 参加されたことある方、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
UA
周りの1号のママさんたちでも働いてる方のほうが多そうですか??
わたしも専業主婦ですが、1号だとしても、きっとお仕事されてる方のほうが大半なんだろうなーって思いました😂💦
メメ
うちの園は1号は専業主婦が多いです!
働いてる方はみんな2号ですね☺️
その2号もそんなに多くないですよ。
こども園と言っても割と最近まで幼稚園だったので、働くママさんは少ないのかもです。
UA
そうでしたか💡それなら確かにお仕事を持たないママさんたちが多くても納得ですね(^^)
今は幼稚園の年少なんですが、来年からこども園に入れる予定で、1号とか2号とかもあまり理解してなかったもので😂💦
ありがとうございました😉☆