※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UA
子育て・グッズ

1号認定のこども園に通われている方へ。1号で専業主婦は少数派でしょうか?また、1号でも短時間のパートが多いですか?

こども園(1号認定)に通われてる方!

もちろんその園で違うとは思いますが、
やはり今の生活スタイルでは、1号で専業主婦の方
は、ほんとに少数派なんでしょうか?💦(共働き多数?)

また1号でもお仕事されてる方は短時間のパートという方が多いのでしょうか?

コメント

メメ

1号で通わせてます。
妊娠中なので専業主婦ですが、短時間のパートなら働けるかなって感じですね🤔
いざとなれば預かりもありますけどね。
うちはあんまり親が出向くイベントもないので働けるかなぁ…今年はコロナの関係もあるかもだけど。

  • UA

    UA


    周りの1号のママさんたちでも働いてる方のほうが多そうですか??

    わたしも専業主婦ですが、1号だとしても、きっとお仕事されてる方のほうが大半なんだろうなーって思いました😂💦

    • 10月25日
  • メメ

    メメ

    うちの園は1号は専業主婦が多いです!
    働いてる方はみんな2号ですね☺️
    その2号もそんなに多くないですよ。
    こども園と言っても割と最近まで幼稚園だったので、働くママさんは少ないのかもです。

    • 10月25日
  • UA

    UA


    そうでしたか💡それなら確かにお仕事を持たないママさんたちが多くても納得ですね(^^)

    今は幼稚園の年少なんですが、来年からこども園に入れる予定で、1号とか2号とかもあまり理解してなかったもので😂💦

    ありがとうございました😉☆

    • 10月25日