※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るか
住まい

年末に外壁塗装を予定していますが、窓が開けられなくなるため、事前に掃除しておくべきことはありますか。塗装後に気になる汚れを避けたいので、アドバイスをいただけると助かります。

年末にかけて外壁塗装をすることになりました。

大掃除ができないので、少しづつやって行こうと思うのですが、窓が開けられなくなると思うので先にやっておいた方がいい事ってありますか??

外壁や窓、網戸は今掃除しても仕方がないと思うのですが、塗装後に「ここだけ汚いのが気になる!」というのはなるべく避けたいので掃除しておきたいのですが、外壁塗装をした事のある方、終わったあと気になったところはありましたか??

ちょっとしたことでもいいので、「こうしたらいいよ!」というのがあればぜひ教えてください😌

コメント

deleted user

外壁塗装の前には、外壁の汚れを高圧洗浄で落としてから塗ります。土埃や蜘蛛の巣とかを落とします。
つまり、サッシや窓やシャッターは、汚れます。
外側はどーせ汚れるので、塗装後に大掃除はするべきですねぇ☺️

  • るか

    るか

    そうなんですね!!
    高圧洗浄してくれるからそこそこ綺麗になるかなーとサボる気でいましたが、やっぱり掃除は必要なんですね〜🤣

    門とか玄関とか先に少しはやっておこうかと思いましたが、塗装したら汚れそう...と思い直しました😂

    情報ありがとうございますー!

    • 10月25日