

むらさき
遊び場も支援センターも行ってます。どちらも感染症対策しっかりされてますし、支援センターは3組限定とかなのでそこまで感染リスクは高くないかなと。天気よければ散歩や公園に行ってます!
むらさき
遊び場も支援センターも行ってます。どちらも感染症対策しっかりされてますし、支援センターは3組限定とかなのでそこまで感染リスクは高くないかなと。天気よければ散歩や公園に行ってます!
「室内遊び」に関する質問
市の育児相談でのもやもや。 下の子供が同年代の子が近寄ってくるだけでも気に入らなくてすぐ手が出るので、 その件で予約をして市の育児相談行きました。 公園に行っても室内遊び施設でも、こちらは相手の親に謝って…
毎週、幼稚園の園庭開放に行っています。 月に一回プレ教室があってその時は室内遊びをします。 息子は外で遊ぶことが好きでプレ教室の日も園庭で遊べると思っている為室内に入ると泣いてしまいます。 そしたら先生から普…
今まで子供が保育園に通っていて、胃腸炎にかかったことないor1回しかかからなかったっていう方いますか?🙋♀️ 上の子は保育園に行ってない時に、室内遊び場で1回かかりましたが、それ以降はかかったことないです! 元々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント