![ぺぺロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠高血圧症候群で入院中。血圧は安定しているが、帝王切開の可能性も心配。同じ経験の方の話を聞きたい。
5ヶ月検診頃から病院での血圧が高めで、上140下90超えたら連絡してねとずっと言われてて朝晩欠かさず測ってました。そして今月の初めに朝の血圧が上160下100を超えて救急にかかったんですが、その時は薬や入院など無く落ち着いたので帰ってきました。
でもその後から足のむくみや頻尿なのに量が極端に少ない事など臨月のマイナートラブルなのかな、と思ってたら昨日の夜に血圧が高くて救急にかかったところ妊娠高血圧症候群で急遽入院になってしまいました😭
もう36週5日なのであと2日すれば正産期に入るし赤ちゃんも36週検診で2500g超えてたので血圧を抑える薬を飲んで安静にしてれば退院して、1人目だし経膣分娩させてあげたいんだけど、と先生は言ってくれました!
昨日の夜と今日の朝は血圧130くらいに落ち着いててこのままなら早めに退院できそうだなと思ってるんですけど、
血圧が下がらないとか、血圧は下がったけど結局そのまま帝王切開になった方いますか?😭
昨日も夜の血圧測る前、1時間くらい寝室でごろごろ横になってたのに測ったら170超えてたくらいなので、いま薬で血圧抑えれて退院して帰っても今までと同じようには動いたりできないだろうし、、
なんか何が言いたいのかごちゃごちゃになってしまったんですが、妊娠高血圧症候群で入院経験のある方のお話聞きたいです😭お願いします✊
- ぺぺロン(4歳3ヶ月)
コメント
![まいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろ
36週で妊娠高血圧症候群で入院しました。
薬を飲んで130台だったので出産までそのまま入院でした。
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
入院経験ではありませんが...
白衣高血圧と言われてましたが38週くらいから家でも130超えるくらいになりました😭
その頃から浮腫はひどくなりました😢
私の場合は赤ちゃん小さめだったのもありますが血圧も高くなってたので39週で誘発分娩で出産しました!
分娩中は血圧下げる点滴と常に血圧計巻かれて5分ごとに自動で測られてました💦
緊急との時は帝王切開と言われてましたが何とか出産できました🥺
-
ぺぺロン
私も最初白衣高血圧だねと言われてたんですけど34週頃から朝晩130以上が普通になってきて、そこから足も浮腫み始めたりしました😔
大変な分娩だったんですね😭✊!
私は薬で抑えられてるみたいなので早めに帰れそうなんですけど家に居ても何もできなくなるだろうし何せ不安で😂- 10月25日
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
36週頃から高くなり始めて38週で入院しました。
浮腫で顔も足もパンパンでした。(退院時には−12kgになるぐらい浮腫んでました。)
血圧は安静にしてもなかなかコントロールできず、点滴しながら、最後は予定日も超えたので誘発分娩で出産しました。
緊急時のために帝王切開の同意書、毎日何かしらの検査、出産当日は朝ご飯抜きで帝王切開濃厚でしたが、何とか経膣分娩で産めました。
-
ぺぺロン
回答ありがとうございます!
浮腫も恐ろしいですよね、私も手足顔結構パンパンですが血圧のコントロールが薬で出来てるようなので明日退院出来ることになりました、でも自宅でも絶対安静と言われているので出産まで何もなければいいなと思っています😭- 10月26日
ぺぺロン
回答ありがとうございます!
家でもずっと血圧高めでしたか?あと帝王切開になりましたか?色々聞いて申し訳ないです💦
まいたろ
特に今まで注意されたことはなく、家では測ってませんでした!
私は普通分娩でしたよ!
ぺぺロン
いきなりだったんですね😣
教えてくださりありがとうございます!