![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら心配なので病院連れていきます😂
もし連れていくなら小児科でいいんじゃないでしょうか🤔
日曜日なので休日当番医であいてるとこに行ったらいいかと!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行っても何もされず様子見なので様子見で良いと思います🥰
寝返りしたんですか?
2ヶ月で自分で動けるなんて思わないしびっくりですよね😭
-
みぃちゃん
茶色タオル置いてる方が頭で寝かしてたんですが
私も寝ていて落ちる瞬間を見てなくて。
ブランケットで滑ったのか、寝てる間に方向転換したのか。
まだ寝返りはしないです、ら- 10月25日
-
退会ユーザー
とっても活発なお子さんなんですね🥺
私でも2ヶ月の頃は動かないでしょーて感じで柵あげてない事ありました💦
あまり自分を責めないでくださいね😭- 10月25日
-
みぃちゃん
寝返りもしないので柵を上げ下げのめんどさから開けっ放しにしていました。
ありがとうございます。- 10月25日
-
退会ユーザー
とりあえず吐いたり(けどミルクの吐き戻しと区別がつきませんよね💦)様子がおかしかったら病院へ行く感じで大丈夫です!
もし心配なら♯8000に聞いてみると安心しますよ🥰- 10月25日
-
みぃちゃん
一応今ミルク飲ましてもいつも通り飲んで、ゲップもしてくれたので様子を見て見ます。
ありがとうございます!- 10月25日
![ユイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユイ
絨毯の上で良かったですね😭
とりあえず様子見で大丈夫かと!
何かあれば数時間以内に異変が起こると思います。48時間はしっかり様子見てあげれば大丈夫ですよ👍
吐く、傾眠傾向、意識が朦朧としてる等、、、
何か異変があれば迷わず救急車呼んでくださいね!
うちもよく頭ぶつけてましたし、1歳過ぎてからは激しく打ちすぎて毎回心配になります☁️
コメント